トップページ > 軍事 > 2021年01月14日 > fB1U3tEF

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
JTAC
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7

書き込みレス一覧

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
496 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 20:17:33.42 ID:fB1U3tEF
バイデンのアジア重視を示したキャンベル元国務次官補起用

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95397_1.php

カート・キャンベルには悪い印象はありませんね。
腰抜け・オバマ政権の中では着実に太平洋リバランスを進めてきた印象です。
鳩山内閣のときの国務次官。あの悪夢のトラストミーの糞ルーピーにもキレずに付き合ってくれました。

新設ポストですがNSCに入ってるのはでかいな。
元海軍士官。

この記事の著者のマイケル・グリーンは、ポストは無さそうですな。朝鮮派のおんどれはいらん。祝着。
CSISで論文でも書いててください。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
498 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 22:00:41.35 ID:fB1U3tEF
政策(policy)は、戦略の上位概念であり、王様です。(「政治というマスター」コリン・グレイ)
政策は「政治(politics)」によって正統性が付与され戦略に実行を命じます。
戦略は、政策目的を達成するために存在します。
政治は、有権者の指示を集め、政策に正統性を付与します。

政治的プロセスは、ダイナミックであり、センセーショナルでありゲスゴミ諸氏は大好物ですね。
与党議員の会食をあげつらうのは楽しい。
菅首相が、県名を誤るのをとっちめるのはワクワクします。
また、小池東京都知事の記者会見は涙あり笑いあり、ショーとして見映えがしますね。
わかります。


(いや、全然)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
502 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 23:28:34.81 ID:fB1U3tEF
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月14日版)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16066.html

検査83951に対し、陽性+5841、入院等+718、
重症+20、退院+4573
明らかに減少傾向。
検査八万は頑張っています。

そして、ゲスゴミはだんまりw
感染増加が政府の責任なら、感染減少は政府の功績ですわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。