トップページ > 軍事 > 2021年01月14日 > dnV+p3GQ

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
JTAC
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7

書き込みレス一覧

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
499 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 22:10:01.19 ID:dnV+p3GQ
ただ、注意を要するのは、政策、政治自体は「中身が空っぽ」だという点です。
いかに、涙あり、笑いありの政治ショー、記者会見が立派でも、腐女子の指示を集めても、ワイドショーが絶賛しようとも、そこには何の意味もない。
有権者の利になりません。残念。

政策は、政策目的を達成可能な「戦略的方策」と使用可能な手段。
政策目的-(前提)-戦略的方法-手段
これが、連携して初めて意味がある。
これを担保してない政策、政治は議論以前にイカサマです。

改めて思う。このコリン・グレイの篩の意味を。
そして正しい。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
500 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 22:30:05.24 ID:dnV+p3GQ
2009年の9月。
何をしてたか憶えているか?
私は憶えている。
絶望にうちひしがれていました。

政権交代が起こり、民主党・鳩山内閣が誕生した。

あの「マニフェスト」なるものを見て、暗澹たる気分にならない奴が不思議だった。
そこには、目的-方法-手段が何も担保されてなかったもんね。
今だったら、戦略論の立場から、どこがどう駄目だったか説明できるように思う。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
501 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 22:37:47.66 ID:dnV+p3GQ
NHK「長引くコロナ。政治は国民の気持ちに寄り添えているのか?」

反吐がでる。

政治的プロセスではあっても「中身空っぽの脳足りん」の典型だ。
どんだけ知能指数低いやら。

んな、くだらんこと考えてる暇があるなら、テキパキと感染者隔離して解決すべきだ。
結果出すだけですよ。
今の場面では、叱咤し、背中蹴飛ばしでも、引きずってでも、目的地に遮二無二到達するまでです。
それ以外に何がある?
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
503 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 23:37:46.63 ID:dnV+p3GQ
国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況:2021年1月14日掲載分

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000719497.pdf

これ、ちょっと面白いのは、PCR検査の実質的主体は、医療機関でも保健所でもなく、民間検査機関なのです。
なるほどw
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7
504 :JTAC[sage]:2021/01/14(木) 23:46:43.98 ID:dnV+p3GQ
追撃の手を緩めるな。反撃に機会を与えるな。
検査、検査、検査です。疑わしきは検査。
医療機関がパンクしようが関係ありません。
検査です。
感染者全隔離。これあるのみ。

(病床数は、狭いギルドを形成してる奴らの問題だからです。支那肺炎が落ち着いたら医療改革です。AIの導入による規模のエキスパンドかね。
今の医療体制が感染症に対応できず、サービスが提供できないなら、医療の側を変えるべし。変えるべし。変えるべし。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。