- 【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
687 :名無し三等兵[sage]:2021/01/14(木) 14:11:47.22 ID:2K807aus - 祖父の遺品です。
これらは何の記章ですか? ループタイですが、戦後に送られた記念品でしょうか? 商品的価値はありますか? https://i.imgur.com/yfbPBv8.jpg
|
- 練習機総合スレ31
48 :名無し三等兵[sage]:2021/01/14(木) 14:59:29.28 ID:2K807aus - >>47 相変わらず独りよがりなことを言ってるな。
まずはどんな推力のエンジンが使えるようになるのかハッキリしないと練習機の構想なんて出せる訳ないだろ。 それにF-3の基本設計が終わらないとどう練習機を結びつけるか考えられないだろ。
|
- 練習機総合スレ31
50 :名無し三等兵[sage]:2021/01/14(木) 15:59:19.66 ID:2K807aus - >>49 F-35 の訓練用はF-35 に限った話じゃないだろうか。
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/jp-japan-requests-f35-info そうならこれにT-7Aが当てられる可能性はあるが、その場合はアメリカでの訓練も考えられる。ドイツもそうしてる。 F-3 の訓練機はまた別だろ。 F-3のデータリンクなども絡んでくるんじゃないだろうか? 無人機制御の訓練もあるだろうし。
|
- 練習機総合スレ31
54 :名無し三等兵[sage]:2021/01/14(木) 18:57:11.05 ID:2K807aus - >>52 そんな事してどれだけ金が取れると思うの?
アホらしいな。 膨大な金をふんだくられた挙句根こそぎ技術をふんだくられるんだぞ。 そこまで踏み込む事はないだろうけど、向こうが日本のために何かやるなんてあり得ない。 何もない国なら気にする必要はないが、日本はそうはいかない。
|
- 練習機総合スレ31
97 :名無し三等兵[sage]:2021/01/14(木) 22:55:45.16 ID:2K807aus - >>74 本質的に基本は公共事業と言うのは今も昔も変わらない。
|