- 練習機統一スレ28
61 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 10:18:20.16 ID:vuVkNAdC - >>59
エアバスがF404? まぁどう考えるかは自由だけどそういう考え方をする人だと思われる覚悟がいるよね あ、だからワッチョイ嫌でもID変えるんだ 全部ばれてるけど
|
- 練習機統一スレ28
62 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 10:20:39.73 ID:vuVkNAdC - >>60
欧州諸国はどうせ買うならエアバスから買いたいよな でも新規開発すると間に合わないし割高になるって言うよね きっと
|
- 練習機統一スレ28
72 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 11:57:28.05 ID:vuVkNAdC - >>70
こんな判断する人は一人しかいないとおもうんだけどね ID変えて 語調変えて 頑張るね いつか報われるといいね
|
- 練習機統一スレ28
79 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 13:50:43.21 ID:vuVkNAdC - 中期防が5年未満で見直しが掛けられた事があるのをを知っていて無視してるのかな
それ以前に中期防はやらにゃいかん事を決めているだけで書いてないことをやってはいけない訳じゃない さすがに予算無しでは事業は行えないから「来年度の練習機検討は無い」は命題として是かな 再来年度に予算が付けはRFIは可能 機体寿命に大幅な計算違いでも見つかれば随時予算でRFIが始まるでしょ 大体、RFIもなしに採用が決まるわけがないだろうに こんなのに 「何度言ったらわかる?」 って言われると無性に腹が立つんだよな
|
- 練習機統一スレ28
83 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 14:33:13.26 ID:vuVkNAdC - 200機からの調達を「たかだか」とは
さすがの見識でいらしゃる
|
- 練習機統一スレ28
88 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 15:01:01.11 ID:vuVkNAdC - >>86
だよな 空自で2番目の事業だとおもうが C-2とどっこいぐらい?
|