- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
804 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 15:23:40.25 ID:q0hn1lb8 - F-15とF-16について質問です
視界外で両機が対決したらF-15が有利、 視界内というかドッグファイトで対決したらF-16が有利 一般的にこの認識で正しいですか? 世界的に主流と思われる型のF-15E、F-16CあたりでAAMは中短射程半々でお願いします
|
- アルメニアvsアゼルバイジャン 4
165 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 15:37:14.36 ID:q0hn1lb8 - 一休みかな
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
814 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 17:42:13.42 ID:q0hn1lb8 - >>806
兵器の優劣ではありません 「F-15のほうがBVRもドッグファイトもF-16より上の最強ですよね!?」と聞いてきたらルールに抵触しますが、 >>804の質問は重戦闘機と軽戦闘機のそれぞれの特色、それに関して違った状況で 一般的に優勢という認識には問題ないですよね?と聞いてます もちろんパイロットの練度やAWACSの有無などは度外視で純粋に兵器の優勢度です もっと言えばエンジンパワーや旋回性能です。またさらに厳密にするため高度6000mとします
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
818 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 18:08:58.86 ID:q0hn1lb8 - >>816
なぜこういう質問をしたかというと、F-15とF-16では機体サイズからミサイル搭載量には当然差があります しかし最初レーダーもF-15Eのほうが性能いいかと思ったら調べるとF-16C型の搭載レーダーのほうが探知距離ずっと長いんですよね ミサイル量ではF-15に分がありますがひょっとしたらF-16と戦った場合必ずしも優勢といえないのでは?と思ったのです またドッグファイトにおいてもそうです。F-16は小型だから旋回半径では有利ですがエンジンはF-15が二基あります 機体サイズも大きく戦果も優秀なF-15がBVRでは優勢とも必ずしも言えず、 同じようにドッグファイトではF-15よりF-16は強いという意見もネットにありますが断定できるソースがありません だからBVRと視界内戦闘に分けて質問したのです
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
821 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 18:39:10.65 ID:q0hn1lb8 - >>819
その意見もわかるんですよ やっぱり尻の取り合いだからいくらF-16が軽快でもそのうちF-15がパワーで後ろをとるんじゃないかと でもネットで調べるとF-16には意図的に安定性を崩す新技術があってドッグファイトでは強い、 F-15は保守的な古い戦闘機、みたいな意見もあります >>820 wikiです。いま調べなおしたら勘違いでした、ほとんど一緒みたいですね F-15E AN/APG-70 探知距離は約300kmまで延長されている F-16C AN/APG-68 探知距離 296.32km(最大)
|