- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
580 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 17:09:43.81 ID:n1rutEIQ0 - >>565
トゲトゲしてそう エスコン?
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
645 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 17:31:33.01 ID:n1rutEIQ0 - 来年から戦闘機用試作エンジンの予算がつくから、遅くともそれまでにはF-3の飛行機としての概要が
ある程度固まると思われる 今月中に開発契約が結ばれて、ぼつぼつと数字と新しい絵が出てくるんではないかと
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
651 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 17:35:33.04 ID:n1rutEIQ0 - イカレスペックの架空機といえば、震電IIは中々来ていた
フォージャーに毛が生えた程度のレンジしか無い。 680kmと言う数字を見た時、最初は作戦半径だと思っていた。 航続距離です。
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
672 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 17:49:03.01 ID:n1rutEIQ0 - >>662
架空機は下手にリアルに寄せると「現実にあるものと変わりませんよね?」か 「わざわざ開発製造する理由がないですよね?」なものになりがち 最初っからデザインのためのデザインみたいな震電IIはネタとしては アリなのかもしれない(げーむやってないけど)
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
916 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 19:50:19.48 ID:n1rutEIQ0 - 昭和史を学んでも得るところなんてあるかな?
外交上のヘゲモニー不在で説明できるだろ
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
943 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 20:00:14.65 ID:n1rutEIQ0 - ザクが中に入って運転する軽自動車?
|
- 民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
958 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 20:19:51.66 ID:n1rutEIQ0 - 実家の方の神社の祭りの日の神事も、神社は締め切りで撮影だけだってさ。
|
- 民○党類ですが百人に一人が見ました
186 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-6HBb)[sage]:2020/10/18(日) 22:25:48.57 ID:n1rutEIQ0 - あれもっさり復職したん?
|