トップページ > 軍事 > 2020年10月18日 > aHujIWUc0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000010000000000000514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
民○党類ですが百人に一人が見ました

書き込みレス一覧

民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
248 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:04:13.07 ID:aHujIWUc0
早稲田でも普通の大学出ただけではなぁ ってのは実際あるし<雇用側
旧帝大理系や高専卒みたいな特殊技能身につけて来ないでしょ
で、うちは人脈とかいらんのだよね〜

フライス使えるとか、アルゴン溶接できるとか
ただ「設計したいです」ではなく、そんな芸を見せてほしい
作れないもん設計するだろ お前
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
264 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:11:19.80 ID:aHujIWUc0
>>249
うちの近くの旅館には、ヤマメの干物と燻製、生ハムの作り方を教えたんで、出してるみたいだけどなー
山菜のゼリー寄せ(にこごり風)とか 長モヤシとか ちょっと謎なもんが喜ばれるっぽい
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
270 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:14:44.10 ID:aHujIWUc0
>>269
サクラマスのパイはあるがスターゲージパイは無い ヨシッ
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
281 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:21:19.63 ID:aHujIWUc0
冬にユルいキャンプやりたければ、スキー場がらみだよ
リフトゴンドラ終点のちょっと先でキャンプ
天候によっては大変だが、夜明けまで耐えれば戻れる

蔵王のスキー場脇の滝登っててどうしようもなくなって、ナイタースキーの音楽を聞きながら「今日帰れん」とケータイで電話した思い出
アンカー撃ってビバーグして翌朝氷が冷えて硬くなった所でクリアした
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
293 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:26:38.21 ID:aHujIWUc0
>>286
GPSのおかげで冬の八甲田も行きやすくなった
雪深いのは同じだけど

標高差が無いというか、迷いやすい山の方が冬は危険
日本海からガツンと登ってる岩木山や鳥海山は迷う危険はない 死にそうにはなるけど
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
305 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:32:49.70 ID:aHujIWUc0
>>298
10回ほど挑戦して、2回だけかな 登れたの<鳥海
すぐに撤退して、降りてくること大事 命大事に

冬場は沿岸の海岸の磯場の水平移動に挑戦する方が楽しい
通らずとしてる磯があちこちにある
磯だと雪崩に磨かれてないので、何とかなることが多い
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
337 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:48:59.08 ID:aHujIWUc0
>>317
解放というか換気
結露の前に酸欠や不完全燃焼で死ぬよ

テント内を暖房しようという発想が間違っている
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
348 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 00:59:15.96 ID:aHujIWUc0
強殖装甲ガイバー世代が影響力を発揮するのもすぐだな(永遠に来ない)
連載開始は同じような昭和の昔だったはず

超人ロックの完結はまだか
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
645 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 09:11:10.69 ID:aHujIWUc0
科研費作文して教室内で教授にプレゼンして、あとは丸投げですからね<予算獲得
予算獲得のために各自が対外プレゼンすることなんてまずない
民○党類ですが百人に一人が見ました
252 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 23:17:43.16 ID:aHujIWUc0
>>246
徳川政権が妙に武田を強く描く構図だな
実際は動員兵力的に大したことないビンボ人の集団だ
民○党類ですが百人に一人が見ました
259 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 23:22:28.55 ID:aHujIWUc0
>>255
貧乏山賊だと調子に乗ってボロクソにやられた黒歴史を誤魔化すために武田超人化伝説を作ったんでしょ
全騎馬ドクトリンを採用したとか創作して
民○党類ですが百人に一人が見ました
275 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 23:29:46.51 ID:aHujIWUc0
立地的にも高低差を使った戦術が上手だっただけでは<武田
平地に出ると弱い
民○党類ですが百人に一人が見ました
280 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 23:32:40.46 ID:aHujIWUc0
犯罪者の父 とぶっちゃけて言うのかな トランプのオッサン
さすがにそこまで言い切ると、当選後に面倒そうだが 悪の女幹部カマラハリスと手打ちしとけば問題ないか
民○党類ですが百人に一人が見ました
286 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 23:37:59.83 ID:aHujIWUc0
戦国時代の小規模城郭の戦いってヤクザの出入りと同じで騒ぎばっかり大きくて死人少ない
地元構成員的には上役が誰でもあまり変わりない

鉄砲伝来以降は上役を狙撃するからだいぶ違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。