- 護衛艦総合スレ Part.136
726 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 11:17:41.60 ID:T07GFLNx - >>712
>そのDDXにアショアのシステムを載せることで効率的となり お薬出しておきますね。 >>722 ただ、今すぐって事であさひ型増産ではあまり魅力的でないんだよな。 要素技術研究を待ってDDXで実質国産DDGを目指さないのなら。
|
- 護衛艦総合スレ Part.136
738 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 13:30:20.29 ID:T07GFLNx - そ
ほ 地 が く 退 し ト て
|
- 護衛艦総合スレ Part.136
766 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 18:55:59.43 ID:T07GFLNx - >>763
本土からのMDはミッドコースフェイズではなく長めターミナルフェイズでの迎撃に前振りするのかな? 無印THAADの射程の高高度迎撃用飛翔体をPAC-3後継とするようだし、密度次第ではならず者国家相手では過剰な鎧になる。
|
- 護衛艦総合スレ Part.136
768 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 19:11:31.44 ID:T07GFLNx - そして、そのならず者国家相手では過剰な鎧を中国程度なら完封可能な水準にまで引き上げられればな。
ロシアは核弾頭数のケタが違うので無理だが、それ以外のどの敵対勢力からも核恫喝を跳ね返せるようになる。
|