- 民間用拳銃を語るスレ Part 2
317 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 12:15:01.21 ID:9M1c7j+6 - >>312
俺は中古だけどコンディションの良く安い値段でネット通販で買ったS&W M642 CTに Apex デューティー/キャリー スプリングキットを組み込んで内部キーロックパーツを オミットしてV6タイプのマグナポート加工をバレルにして、フロントサイトをレッドランプ に換装した俺流カスタムモデルを使う。 >>313 コンビニではないけど、銃器店だと12ゲージのショットガンを置いてるところもある。 後、25番さんが今は無きサイトで倉庫の住み込みの警備のバイトをした時、支給された 銃はグロックだったそうだ。
|
- 民間用拳銃を語るスレ Part 2
318 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 12:24:01.14 ID:9M1c7j+6 - 昨日買った「アメリカの銃社会で生活?」によるともし、銃を持った人を見かけたら
すぐにその場を離れろって書いてあった。たまに、銃を持った相手に対してこっちも 銃で対抗して撃退したっていうエピソードを聞くけどそういうのってごく少数だよな。 実際は恐怖や緊張で何もできず、逃げるかその場に伏せるか相手の言いなりになるか ぐらいしかできそうにない。
|
- 民間用拳銃を語るスレ Part 2
333 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 17:10:20.78 ID:9M1c7j+6 - >>332
ホームディフェンスだったら、俺はフラッシュライト付けたモスバーグM500が良いな。 あのガシャコン!っていう音聞けばよっぽどの奴じゃない限り逃げてくだろう。
|
- 民間用拳銃を語るスレ Part 2
335 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 22:12:57.40 ID:9M1c7j+6 - >>334
ダイジロー氏は釣りに行くときワニ対策に45ACPのグロック持ってくって動画で言ってたな
|