トップページ > 軍事 > 2020年10月18日 > 62s2+tT0

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
780 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 00:51:33.75 ID:62s2+tT0
>>779
アングルドデッキ方式ではないのでそうする必要もないから。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
823 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 19:23:24.54 ID:62s2+tT0
>>822
よろしくはない。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
830 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 22:04:48.80 ID:62s2+tT0
>>815
油気圧式サスペンションで姿勢制御できる戦車、は74式以外にもある。
「他国にはない日本独自の」とは言い難い。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
837 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 23:39:52.41 ID:62s2+tT0
>>836
開発チームに「スターリンの名を冠した存在を失敗作とするのは許されない」っていうプレッシャーがあった、というのは(どこまで深刻に感じられてたかはともかく)事実らしい。

スターリンの死後フルシチョフが実権握ったら「・・・これ名前どうしよう?」となって「スターリン8型(JS-8)」が結局「重戦車10型(T-10)」って名前に改名されたあたり、「名前なんてどうでもいいじゃん」て扱いの存在でなかったことは確かかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。