トップページ > 軍事 > 2020年10月18日 > 48g6vEW+0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100001634244300002415248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)
名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-fMdf [153.191.10.13])
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産192号機
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
民○党類ですが百人に一人が見ました

書き込みレス一覧

民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
266 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 00:12:57.87 ID:48g6vEW+0
>>220
新型肺炎の影響でハリウッドの大作映画が軒並み製作遅延でタマも無く、映画館が比喩では無く本気で死にかけているから、
業界としては何としてもここで大ヒット作品が欲しいという切実な事情があるのだ。
TOHOシネマ新宿店などは、初日に12スクリーン中11スクリーン同時上映とかいうキチガイじみた事をやっているし。

要するに煉獄さんは死して映画界を支える柱になるのだ・・・・・・炎柱だけに。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
319 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 00:40:19.12 ID:48g6vEW+0
>>308
そのくらいの感覚でやらないと収容しきれないというのが何とも・・・
ただ、どこもかしこもスクリーン大解放やっているおかげで来場者を片っ端から捌けるので
場内の大混雑は避けられているらしい。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
334 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 00:47:01.81 ID:48g6vEW+0
>>328
嬉しいを通り越して、ここでドカンと稼がないともう後が無い、という背水の陣に近い感覚だろうなあ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
346 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 00:57:55.17 ID:48g6vEW+0
>>342
ジョジョ1部を子供の頃にリアルタイムで読んでいた世代が、中堅を過ぎてそろそろ社会の中枢部に入り始める頃合いだしな。
あと10年もすればほぼ入れ替わる訳だし。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
367 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 01:13:24.62 ID:48g6vEW+0
>>349
まあ、行きそうよねえ。
近所の映画館も明日の上映は、5スクリーン同時上映で時間を15分づつずらしてフル回転だけど、
日中は予約分だけでほぼ満席、レイトショーも既に半分埋まっている状態だしなあ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
391 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 01:32:10.35 ID:48g6vEW+0
>>385
通信品位法第230条の撤廃に言及されて慌てて手の平を返したのよなあ。
どのみちトランプ=サンが再選すれば、SNSサービス提供者の免責条項は廃止する方向に進むだろうけど。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
412 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 02:00:22.18 ID:48g6vEW+0
>>410
大ナタを物理的に振るっても良い。
脳天に一撃なのだ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
537 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 07:54:43.60 ID:48g6vEW+0
>>523
TOHOシネマだと全席解放は今日までで、月曜日からは何時もの市松配置だから、
そっちを狙って観たら良いかもだ。
感染リスク的には満員電車以下だろうし。

まあ、万が一感染しても「映画館行きました、鬼滅です。」なら多分しょうがないで済む。
根拠は無いが。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
548 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 08:05:13.93 ID:48g6vEW+0
>>533
そのプロジェクトによって豪州国内に落ちる金は9%程度だと、ちょっと前に記事になっていたような・・・・

日本製を選んでおけば、今頃はそうりゅう型の艦体に米国製戦闘システムを積んだブツが就役していて、
ノックダウン生産のための造船施設の整備も始まっていただろうに。
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産192号機
484 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-fMdf [153.191.10.13])[sage]:2020/10/18(日) 08:23:07.82 ID:48g6vEW+0
元々装輪系の機動砲は足を止めて敵車両と撃ち合ような装備じゃない。
ひたすら移動しながら撃ちまくるのが本来の運用で、16式もスラローム射撃が可能なレベルの
高度な行進間射撃能力が付与されている。

まあ、本当に危険な状況になったら10式の事前配置も可能性としてはありうるが。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
576 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 08:28:01.45 ID:48g6vEW+0
>>564
自分達で足を引っ張っておいて、その影響で現実に問題が出たら「問題だー」と大騒ぎする、
そういうマッチポンプが連中の商売のネタなのだ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
588 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 08:35:06.86 ID:48g6vEW+0
>>573
実際、中国はアジア版NATOになる事を警戒しているようで。
TPPともリンクして、インド太平洋共同体のような形に進化するかも。

ただしどんなに大所帯になっても、総体としての意思決定は日米主体に+豪(英)印で仕切るようにしないと、
EUの二の舞になり得るから、そこは注意が必要かもだ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
595 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 08:45:53.96 ID:48g6vEW+0
>>589
会社の会議でも、いきなり各論の説明に走ってしまう人が多い事多い事。
ある程度プレゼンの訓練をしていないと、最初に全体の背景やテーマの位置付けなどの認識を共有して、
そこからテーマの話に入るという流れが出来ないようで。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
611 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 08:54:40.47 ID:48g6vEW+0
注目される事件の当事者は、SNSなどで事件について自ら情報発信をしないとマスコミの玩具にされるからのう。
一般人にそれを求めるのは酷ではあるが。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
636 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 09:06:57.20 ID:48g6vEW+0
>>612
>>613
特に中小企業ではありがちだけど、そこを曖昧にしたまま話を進めるケースが多いのだ。
問題はその場に居る上司もお偉いさんも、その事を指摘できないという体たらくなのがなあ・・・・
だから会議の度に話があちこちにブレまくるし、細かい枝葉の内容に話が矮小化したりする。

大体、担当者からして議事録もロクにとらないわ、コンセプトや仕様をまとめた資料は作らないわで、
お前は話を纏める気があるのかと!!(何かあったらしい
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
656 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 09:19:26.83 ID:48g6vEW+0
>>641
第二次安倍政権発足直後なら、如何にしてインドネシアを取り込むか?という話になったのだろうけど、
現在の情勢だと逆にインドネシアが踏み絵を迫られる流れになりそうな状況なのよなあ。

日米+アセアン諸国vs中国、という対立構図が固まりつつある中では
「我々と共に歩むか、中国と一緒に殴られるか、好きな方を選べ」
という話になる可能性の方が高いだろう。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
691 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 09:44:30.57 ID:48g6vEW+0
>>674
冷静に考えれば答えは歴然なのだけど、欲の皮が突っ張っていると斜め上の判断も普通にあるのだ。

韓国もそうだが、両方の勢力から美味しいところだけゲット、なんて立ち回りは最初の頃は目こぼしされても、
対立が深まって実際に制裁をかけあう段階になってくると、逆に両方から殴られる立場になりかねん。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
732 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 10:06:01.63 ID:48g6vEW+0
>>715
日本としては、国際政治的に四面楚歌状態に陥って、インドネシアが自身でケジメを付けるまで塩対応で良いかもだ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
764 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 10:22:57.73 ID:48g6vEW+0
>>751
頭のおかしい作品でも日本なら当たる(かもしれない)という風評は、日本にとっても財産になるかも・・・
ブリカスと並んでイグ・ノーベル賞を喜ぶような国民性だしな。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
780 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 10:32:41.05 ID:48g6vEW+0
>>744
しかしCGの普及で緻密な書き込みや鮮やかな表現が可能になったアニメと比較して、
表現手法や美術的美しさでも邦画は負けているような気が・・・

その辺は特に新海作品が得意としていて、都会の風景を美しく肯定的に表現する事において
邦画との差は圧倒的な感がある。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
821 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 10:51:21.38 ID:48g6vEW+0
>>794
昔、トップギヤが日本でロケを行った際の映像は結構良かったので、
単に邦画の撮り方が下手くそなだけなのがバレてしまったのだ。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
849 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 11:07:24.38 ID:48g6vEW+0
>>795
昭和の時代、20世紀後半の頃だとアンチ都会的、田舎賛美な思想が映像界隈に蔓延っていて、
とにかく日本の都会をゴミゴミした雑多で不潔な感じに表現しようとする傾向が強い。

アニメでも監督の世代によってその辺が顕著に現れていて、パヤオを押井あたりは割とその傾向がみられるかな。
逆にそこから二回りくらい下の世代になると、そういう傾向がかなり薄れてくるという印象がある。
更に2000年代に生まれた人間が監督になるとどんな傾向が生まれるか、というのはちょっと興味深いかもだ。
それが分かるまでは生きていないかもしれんが。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
925 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 11:59:01.28 ID:48g6vEW+0
>>908
変異したウイルスには免疫が効かなくて、エラい目に合うのは確定的なのだ。
新型肺炎に関しては、既存のウイルス性感染症のセオリーや楽観論の裏を突いてくる傾向が強いので、
常に疑ってかかるのが賢明だろう。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
974 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 12:26:14.18 ID:48g6vEW+0
>>961
同じ風景・景色でも脳内での認識の仕方に微妙な違いがあるのかもね。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
980 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 12:31:36.85 ID:48g6vEW+0
>>964
ああ、外国人が撮る日本の風景が鮮やかになる傾向なのはそのせいなのかな。
普通の感覚なら自分が認識している景色と一致する映像にするだろうから。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
994 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 12:50:09.46 ID:48g6vEW+0
平均演色評価数Raの高い光源を選ぶのが良い。
ちなみに電球型LEDでは、パナソニック製が最も数値が高いのでお勧め。
光量(明るさ)は光源の数で調整すれば良いしな。
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 12:52:40.88 ID:48g6vEW+0
>>997
電通の中抜きは有名だからな。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
87 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 13:31:51.77 ID:48g6vEW+0
>>36
正論なので、そういう煽りはもっと入れるべき。
どんな論文を書いて「世界的に」どんな評価を受けたか、自分の論文が「世界的に」どれだけ引用されたか言ってみろ。
と突っこむのが吉。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
118 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 13:41:10.21 ID:48g6vEW+0
>>92
当代の柱で比較的常識人に近い感性を持ち合わせているのは富岡と甘露寺かな。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
140 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 13:49:09.69 ID:48g6vEW+0
>>100
もっともっと発狂させるべし。
発狂して周囲に敵意を振りまくほど、政権の判断の正しさを自ら証明する事になるのだ。

まあ、そこに意識が向かないほど客観性に欠けるからあんなんだろうけど。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
155 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 13:54:24.74 ID:48g6vEW+0
>>136
一瞬、無残様の事かと思った。

と、入力したところで漢字変換の間違いに気づいたが、違和感がないのでこのままでいこう。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
171 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 14:00:47.65 ID:48g6vEW+0
>>165
国内最強の武力集団である自衛隊のクーデターに憧れるのは、
現実で武力革命の手段を持たないアカが一度はかかる麻疹のようなものなのだ。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
183 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 14:05:25.07 ID:48g6vEW+0
>>169
日本への投資を促す国際会議の場で、日本の将来性に疑問符が付く事ばかりアピールした実績があるそうで。
同じ会場に居た英国の投資家は「彼は大臣として何をしに来たんだ?」と言ったとか言わないとか。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
187 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 14:08:30.17 ID:48g6vEW+0
>>175
軍が目覚めて民衆味方につき、悪逆非道な政府を打倒する。
なんてのはアカなら嬉ション間違い無しの革命シチュエーションだからのう。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
930 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 19:55:15.41 ID:48g6vEW+0
>>904
ここで乗りそこなうと業界が死んでしまうのだ。

実際、グッズの種類やコラボの展開範囲をみると、水面下ではかなり早い段階から
大々的に準備していた感じなのよなあ。
個人的には手を広げ過ぎて逆に引かれないか?と心配になるくらいなのである。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
938 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 19:58:03.87 ID:48g6vEW+0
>>917
炭治郎カラーを用意する事で、ポリコレへの配慮もバッチリなのだ_____
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
942 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 20:00:07.99 ID:48g6vEW+0
>>933
うむ、あれは明らかに商業展開をやり過ぎて反感を買ったパターン。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
951 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 20:13:53.85 ID:48g6vEW+0
>>946
>>948
あれ、息を引き取った直後に故人の目の前で遺産相続の話をやり始めたようなもの、とか言われてたなあ。
流石に卑しい過ぎてドン引きなのである。

要するに空気読めと。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
982 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 20:43:43.48 ID:48g6vEW+0
>>976
国王をギロチンにかけた後、権力闘争が何十年も続いて、そこに外国勢力の干渉も加わって
国内がボロボロになるパターン一直線だろうなあ。
差し当たって真っ先に中共が手を突っこんでくるのは確実だろう。
民○党類ですがテンプレだけで出来た映画です
998 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 20:52:20.00 ID:48g6vEW+0
>>985
今の比じゃなくて、露骨に分かる形での介入になるだろうなあ。
親中勢力の支援のための武器や義勇兵(中身は解放軍)の供出くらいは普通にやるだろう。
民○党類ですが百人に一人が見ました
21 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 21:04:17.69 ID:48g6vEW+0
>>9
日米としてはバンコクから南のタイランド湾とマラッカ海峡に接する地域を押さえておけばどうにでもなるかな?
民○党類ですが百人に一人が見ました
146 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:03:21.96 ID:48g6vEW+0
>>91
初動は完璧なので、後はどれだけ伸びるかどうかだの。
映画の出来そのものは申し分ないけど、評判を聞いて観に行くタイプの作品ではないと思うので、
リピーターがどのくらい出るかがポイントかな。

個人的には運良く初日に観れたんで、お布施も兼ねて来週くらいにはもう1回、あとは上映終了
間際にでも観に行こうかなと思っているが。
民○党類ですが百人に一人が見ました
165 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:13:48.23 ID:48g6vEW+0
>>152
現状ではギリギリのバランスで保っている状態らしいな。
で、日本は感染者が増え始めると社会全体が自律的に警戒モードに入って、
減り始めると勝手に息抜きを始めて、フラフラしながらも現状維持が続きそうな気がする。

冬の状況次第だけど、このままの状態がキープ出来たなら、オリンピック開催はいけるかも。
無論、海外からの観客受け入れは無理だろうから、無観客試合が放映権との絡みの
落としどころとしては丁度良いかもだ。
民○党類ですが百人に一人が見ました
176 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:22:01.80 ID:48g6vEW+0
>>171
臨時国会で補正予算や法案を通したら、そのまま解散総選挙に雪崩れ込むんじゃないかなと思うが、
さてガースーはどう出るか。
個人的には臨時国会冒頭での電撃解散が見てみたいが。
民○党類ですが百人に一人が見ました
183 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:25:02.14 ID:48g6vEW+0
>>177
空気を読んで動けない奴はムラハチなのだ。
民○党類ですが百人に一人が見ました
222 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:56:26.59 ID:48g6vEW+0
>>215
アカどもは、金持ちがため込んだ金を奪って民衆に配れば全て上手くいく、レベルの経済観しか持ち合わせておらんのだ。
民○党類ですが百人に一人が見ました
283 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 23:35:50.85 ID:48g6vEW+0
>>272
今まで親の七光りに頼りきりで、自分では何も考えずに生きていたのだろうか?
ちょっと思慮(悪知恵)が足りなさ過ぎるんだけど。

選挙戦の真っ最中なんだから、都合の悪い証拠は「全く身に覚えがない」とか
「それは偽物だ」とかで押し通すもんだろうに。
民○党類ですが百人に一人が見ました
292 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 23:43:27.65 ID:48g6vEW+0
>>289
居合とか流行りそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。