トップページ > 軍事 > 2020年10月18日 > 0xRnyCYd

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002211006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
アルメニアvsアゼルバイジャン 4

書き込みレス一覧

アルメニアvsアゼルバイジャン 4
172 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 18:12:55.99 ID:0xRnyCYd
2度目の停戦も互いに「違反」非難 アルメニアとアゼルバイジャン
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374047

早すぎだろw
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
177 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 18:40:47.98 ID:0xRnyCYd
>>174
贔屓目なしって難しいよね、どちらかとアゼルバイジャンを推してる側としては1923年以来公的に認められたアゼルバイジャン領であり、国際的にも信任された自治州としての位置付けが公式見解かと
ただ、その1923年のソ連による始末も二転三転しての結果だし、歴史的に見れば山岳民族のアルメニア系が多いのもまた事実だからややこしい話ではある

ただ、元々のアゼルバイジャン領をどさくさ紛れに占領してるとかは完全にやりすぎかなーとは思うが
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
192 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 19:25:24.65 ID:0xRnyCYd
>>182
早いな、そこが本当に抑えられたならステパナケルトは完全に孤立するけどどうするんだ?
しばらくは間道とかを抜けるんだろうけど、ドローン監視とかされたら大きなトラックなんかはすぐ見つかるしなあ
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
205 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 19:58:02.42 ID:0xRnyCYd
>>203
偽装してギリギリ生き延びてたというか、ほとんどミッションキルされた状態だったんだろうね
どこかで反攻作戦に使うつもりだったけど南部制圧されたので放棄して遁走と…せめて壊していけなかったものか
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
219 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 20:50:19.45 ID:0xRnyCYd
>>213
今までの戦果を一気にひっくり返す口実を与えてしまう、雑念はあっても堅実に行き果実を収穫すべき
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
231 :名無し三等兵[sage]:2020/10/18(日) 21:43:37.78 ID:0xRnyCYd
>>226 >>228
ひょっとして山岳を無理攻めするよりも、山麓をぐるっと回り込んでラチンを落とそうとしている?

と思ってGoogle mapをみたらラチンの写真にアゼルバイジャン国旗にかかる投稿が増えてるんだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。