- 中国軍総合スレ42
342 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 07:37:58.30 ID:1ri7aex+ - ねえ
そんな時間に何してんの? >>337 名無し三等兵 2020/07/08(水) 03:31:16.14 ID:C+a8Ef91 >> 336 >課長って呼べ!糞底辺が! >>338 CGって何? >>340 と言い、誰かと勘違いしてない? 揚げ物だけでなく糖質でもある模様の 豚カツたん >>339 中国のアレが空母の運用けいけん? それこそ8年くらい前からAEWの 運用を 聞いてるが、固定翼機、バカッターでも 別に良いんで運用歴を何時になったら 出せるよ。 00惨が出来たら本気出す?www
|
- ヘリコプター総合スレ 33
957 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 08:25:58.35 ID:1ri7aex+ - 浸水式マンが暴れてる?
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 11:30:47.24 ID:1ri7aex+ - >>841
今の世の中A2AD(エーツーエーデー) ちゅう安易な近接を否定するせんりゃく 概念があってな …中国由来と言えそうなんだがご存知ない? まあベトナムやらフィリピンやらが (ブラモス等で)導入しようとしてる やうだけどなwww
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 12:02:15.02 ID:1ri7aex+ - >>843
ん? 単に、イメージとやらが意味ない と書いてる訳だが。 近接拒否戦略は近隣諸国でも導入されてるのに 無駄にでかい機体を作った所でどう言う 意味があるの? 資源の浪費、ならそう書いてみようw
|
- (゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功124
839 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 12:18:02.33 ID:1ri7aex+ - ※ネギなら生えてるキスカ島
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 13:47:42.32 ID:1ri7aex+ - >>845
居るだけで価値があると? いや、別にアルファジェッツだの ゴスホークスだでも艦載化すれば 書いてると思うよ? 馬鹿にする度合いは無くなると 思うけどね? その、浮いた無駄金でトラッカー 載せてたら逆に真剣に色々書いてる 気もするよ…トレーサーみたいのが 次に来るんじゃないかって(gkbr w
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 14:08:22.50 ID:1ri7aex+ - >>847
その手の飛行機は、既にオワコン気味じゃないの? 特にシーフランカー、の中華パクリw 何かで見た言葉に問題意識を持たんのかね? 長距離射程化してて水平線の向う側にいても 撃ち落とされる昨今の競合空域において 価値がここ十年でもどんどん減っていて、 しかもスキージャンプなんて満載出来ない 仕様だから兵器の投射能力も当然低い。 そんな単に面子だけで作った飛行機 引っ張るより>>848最初から練習空母 言うてるカジノ空母に載せられる練習機やら AEWの練習機やら載せて…鍛錬したら? 今更のようにこれからそれら機体を整備 してくれるなら、まあ西側諸国の日本としては 有り難い事この上ないがw
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:24:22.62 ID:1ri7aex+ - >>850
一回、PLA空軍高官が輸出専門と言った機体のことかな? (泥棒の方の)泥縄あんけんヤネ
|
- (゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功124
844 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:30:45.15 ID:1ri7aex+ - >>843
黄昏のレーダー射撃でキスカ島を粉砕
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:32:47.60 ID:1ri7aex+ - >>852
いきあたりばったり て事でしょ? 手頃にカッコ良さそうなのを 艦載機化すると。 うん、陳腐化するのははやそうだナ
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:35:57.75 ID:1ri7aex+ - >>854 >>855
海軍が使うって話あったっけ ジェーンとか見てる?
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:40:20.13 ID:1ri7aex+ - >>857
こんな感じの事もご存知ない? 2018.11.12 Aviation Week & ST Avic's J-31 fighter is a winner after all <1901-111202> J-31は飛行安定と着艦に問題があるJ-15に代わる艦載機になると見られる。 最初J-31はMTOWが25tであったが、2番目の試作機は28tになり、艦載型は30tになると見られる。 この結果1,250kmであった行動半径は1,500kmにまで伸びることになった。
|
- 【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無し三等兵[sage]:2020/07/08(水) 16:52:47.83 ID:1ri7aex+ - >>859
いきあたりばったり、て事かい?w 順調とか言ってみた所で要は片方の駄目さ加減を 隠してる為に吹かしてるだけの事で …ちゃんと空母航空団を編成できるの? Z-20のような対潜ヘリも空母主体で 運用するんだっけw
|