- 秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part12©2ch.net
761 :名無し三等兵[]:2020/07/07(火) 00:09:58.08 ID:xOnuJqge - 豊臣政権が一枚岩ではないというか、盤石じゃないよね。休戦中とはいえ出兵中に秀次事件が起きてるし、キリシタン大名がやる気が無いみたいな話の他にも、家康
周辺の儒学者・藤原惺窩はシナ朝鮮を「祖国」と崇めるようなヤツだし、作戦情報 はこの辺からも漏れてると思う。出兵してる主力は豊臣を支える西国大名ばかり、家康にしても苦戦してくれた方が有り難いわけだ。情報漏れを見逃してた可能性は ある。関ヶ原の戦いで、豊臣恩顧の大名の去就が割れたのは、朝鮮出兵中の対立が 原因だ。江戸幕府の公式イデオロギーが儒学になったのも、この辺が関係あるんじ ゃないかな。
|
|