トップページ > 軍事 > 2020年07月07日 > pv/m3hrA

書き込み順位&時間帯一覧

242 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
長文論説/妄想自主規制スレ44

書き込みレス一覧

長文論説/妄想自主規制スレ44
694 :名無し三等兵[age]:2020/07/07(火) 07:38:54.42 ID:pv/m3hrA
DDGの数が10隻になれば、現行の整備&定期修理・低練度・高練度・即応のローテーションで、
即応4隻体制もギリなんとかなるだろうから、常時2隻を日本海での警戒活動に展開可能?
米海軍が、整備→3(5)F→7(6)Fの順で練度を上げて展開で、打率0.333。
英海軍の戦略原潜が、日本同様4隻で最低でも常時1隻が作戦行動中だから、打率0.250
DDG打率0.400はいささか厳しいか?

あとDDが2隻削られ、常時2隻のDDGがMD用に充当されるとなると、その分だけ護衛隊群の
戦闘能力は確実に低下するけど。。。
長文論説/妄想自主規制スレ44
696 :名無し三等兵[age]:2020/07/07(火) 09:51:09.03 ID:pv/m3hrA
あとは、空自のSAM部隊と陸自の中SAM部隊に回す予算をですね、ゲフォンゲフォン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。