トップページ > 軍事 > 2020年07月07日 > YCimTP0Y

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
F-15系列戦闘機総合スレ 60機目 ワ無
こんごう型をイージスアショアにすればよくね?

書き込みレス一覧

F-15系列戦闘機総合スレ 60機目 ワ無
298 :名無し三等兵[Sage]:2020/07/07(火) 21:45:11.68 ID:YCimTP0Y
>>294
主翼にMIL-STD-1553をはわせてない初期型F-15Jはレーダーを載せ変えてもAIM-120やAAM-4に対応できない
MIL-STD-1553を主翼にはわすには比較的大規模な改修が必要(アメリカは一部機体にやったが)で金がかかる
レーダーの入れ替えは可能でも近代的なミサイルを搭載できないでは無駄 だからレーダーも改修されなかった

ってのは10年以上前から軍版で語られてる話だ
F-15系列戦闘機総合スレ 60機目 ワ無
299 :名無し三等兵[Sage]:2020/07/07(火) 21:52:46.59 ID:YCimTP0Y
アメリカは金のかかる大改修 割とやるよな
イージス艦も艦内のメタルケーブルを全部外して光ファイバー主体にアビオニクスと全とっかえして
最新ベースラインにアプデしたイージス艦あったし 
こんごう級もアレができたらあと30年戦えるのにな 
SM-3 Block IIの生産に移行して生産停止になったSM-3 Block Iにしか対応してないから頼りのBMD能力も
艦内在庫限りでこんごう級4隻合わせて数十発にすぎず補給もできない
こんごう型をイージスアショアにすればよくね?
45 :名無し三等兵[Sage]:2020/07/07(火) 22:12:56.96 ID:YCimTP0Y
イージス艦2隻追加はいいんだけどそもそもSPY-1が生産中止でもう手に入らないと聞いてたが
SSR搭載イージス艦にするのか? 
それと既存のこんごう級のBMD用ミサイルSM-3 Block Iが生産中止で補給できない問題のほうが重要
金かけてもSM-3 Block IIに対応させないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。