- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
79 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VYkJ)[sage]:2020/07/07(火) 08:10:01.82 ID:Kdm1kXe/a - >>75
ウェルドックはつけるそうな https://m.dcinside.com/board/war/1294221?recommend=1&page=4 ・設計段階からの海兵隊の要件を積極的に反映する • ウェルデク搭載、高速上陸艇運用 •上陸作戦搭載能力の向上 •操作の性質に応じて戦闘機、ヘリコプター、オプション搭載可能で作戦効率と成功率の増加 •多目的大型輸送艦 •2次事業の完了時に2つの旅団級上陸可能予想 「キムチアメリカ級」のコメントが的を射ているかも >>77 黄海側か日本海側かどっちに配備するんだろうね どっちも地獄だけど
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
583 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VYkJ [106.133.44.58])[sage]:2020/07/07(火) 12:22:31.50 ID:Kdm1kXe/a - 軍研別冊にはあのイメージ図はあまり信用するなと書いてあったな
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
102 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VYkJ)[sage]:2020/07/07(火) 15:09:39.90 ID:Kdm1kXe/a - 韓国軽空母計画の恐ろしいところは「日本が持ってるから」以外の理由がガチでないことだな
海軍も「要らねえそれより駆逐艦よこせ」と言ってるそうだし
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
598 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VYkJ [106.133.44.58])[sage]:2020/07/07(火) 16:27:36.40 ID:Kdm1kXe/a - なんかきた
令和6年度から試作機製造 防衛省、次期戦闘機の開発日程提示 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3240f1adb5ee2b86784e9bef206c73da80935e 防衛省は7日、自民党国防議員連盟の会合で、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機(次期戦闘機)の開発スケジュール案を提示した。令和6年度に試作機の製造を始め、飛行試験などを経て13年度に量産態勢に入る。F2が退役時期を迎える17年度の配備開始を目指す。 防衛省は今年度、大まかなコンセプトを決める構想設計に着手している。日本主導で開発を進める方針を前提としつつ、米軍とのインターオペラビリティ(相互運用性)のシステム構築は米国が主に担う見通し。エンジン開発は英国との協力を視野に入れる。こうした協力の枠組みについて、来年度予算案が閣議決定される今年の年末までに決定する。 米軍はデータリンク中心で エンジンが英国協力!?
|
- 民○党類ですが線状降水帯です
194 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VYkJ)[sage]:2020/07/07(火) 16:33:41.82 ID:Kdm1kXe/a - >>185
エンジンはテンペストもあるし英ロールスロイスと組むのかな 西側オールスターで震える
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
106 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VYkJ)[sage]:2020/07/07(火) 16:56:13.05 ID:Kdm1kXe/a - >>105
米軍「じゃあ南シナ海で演習しようぜ!」となるので…w>クロスデッキ 令和6年度から試作機製造 防衛省、次期戦闘機の開発日程提示 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3240f1adb5ee2b86784e9bef206c73da80935e 防衛省は7日、自民党国防議員連盟の会合で、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機(次期戦闘機)の開発スケジュール案を提示した。令和6年度に試作機の製造を始め、飛行試験などを経て13年度に量産態勢に入る。F2が退役時期を迎える17年度の配備開始を目指す。 防衛省は今年度、大まかなコンセプトを決める構想設計に着手している。日本主導で開発を進める方針を前提としつつ、米軍とのインターオペラビリティ(相互運用性)のシステム構築は米国が主に担う見通し。エンジン開発は英国との協力を視野に入れる。こうした協力の枠組みについて、来年度予算案が閣議決定される今年の年末までに決定する。 2024 試作機製作開始 2031 量産開始 2035 部隊配備 KFXが2019年から試作機製作してて2026年に量産だからF-3はちょうどKFXの五年遅れかな 意外と早い
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
682 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VYkJ [106.133.44.58])[sage]:2020/07/07(火) 18:53:57.31 ID:Kdm1kXe/a - >>647
10月に機体担当(まあ三菱)決定 外形とか決めてレビュー通してSUBARUはじめ国内各社に基本設計振るのが2022年くらいかな 待望のモックアップはそれ以降か
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
684 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VYkJ [106.133.44.58])[sage]:2020/07/07(火) 19:10:04.55 ID:Kdm1kXe/a - >>683
F-2ではそうだったのか 待ち遠しいなあ 他スレからNHKソース転載 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/k10012502061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 また、国内企業の開発体制について、防衛省が企業側とどのような形で契約を結ぶのか、今月中にも方針をまとめることを明らかにしました。 さらに、政府がことし12月までに方向性を決めたいとしている国際協力については、アメリカとイギリスの両政府にそれぞれの国の企業も交えて、どこまで日本側に技術を導入できるかや、開発費の分担などについて、協議をしていると説明しました。 しれっと開発費の分担というパワーワードが入ってるのは何なんだ
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
135 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VYkJ)[sage]:2020/07/07(火) 20:02:18.99 ID:Kdm1kXe/a - >>120
むしろこんだけ長い計画だからわからなくなったのだろうな 2002年当時はF-5代替くらい簡単に出来るでしょってノリだったけど事業妥当性でgdgdしてるうちにS400級の防空レーダーもステルス機も当たり前になってしまい運用者の韓国空軍がF-16+程度じゃ我慢できなくなった でも技術も時間もないのでとりあえず作って後日実装ってのがblock1なのだろう
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
718 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VYkJ [106.133.44.58])[sage]:2020/07/07(火) 20:20:26.70 ID:Kdm1kXe/a - >>714
すげーなこれ インターオペラビリティと射出座席以外全部国内開発可じゃん エンジンもイギリスが条件飲まなきゃ国内でやるという意気
|