- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
822 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-w4Iu [113.154.218.1])[]:2020/07/07(火) 22:30:35.36 ID:DYXvW+3A0 - RRは普通に乗ってくるんじゃないか?
向こうの話見るにどうにも軍事費カツカツでテンペストの開発費用もタイフーン退役で捻出って言ってるし もらえるデータが多いなら飛びつかない手はないだろ それよりもやっぱりテンペストとF-3には5年差があるのが判明したのは地味にデカい
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
833 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-w4Iu [113.154.218.1])[]:2020/07/07(火) 22:49:43.97 ID:DYXvW+3A0 - >>828
FCASは今更イギリス引き入れようぜみたいな話なかったっけ… 正直ドイツに戦闘機エンジンは無理だろ…
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
849 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-w4Iu [113.154.218.1])[]:2020/07/07(火) 23:10:00.77 ID:DYXvW+3A0 - >>835>>841
当初はそのつもりでフランスとドイツの開発比重も1:1にドイツ政府も合意したんだけどドイツ議会がキレてドイツの開発比重をもっと上げないと金出さねぇってけおった んでフランスは交渉しようとしたんだけどドイツ議会が一歩も譲らなかったんで結果的にドイツのMANがエンジン開発担当になった フランス的にはどうせドイツにロクな技術力なんてないし実質的に自分たちが仕切ることになるだろうって読み…らしい とにもかくにもドイツがひどすぎてな… それでここまでが去年の話で、今年に入ってからやっぱイギリス引き入れない?って話が出てくる
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
858 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-w4Iu [113.154.218.1])[]:2020/07/07(火) 23:17:40.11 ID:DYXvW+3A0 - >>851
MANは一応船舶用ディーゼルエンジン、自動車用エンジン、過給機にタービン機械の開発製造やってはいるが戦闘機エンジンはなぁ… ドイツ的にはフランスと一蓮托生になるしかないはずなのになんでそんなに強気で居られるか謎でしかない タイフーンのときだってドイツが担当したエアフレーム設計が欠陥だったってのに
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
863 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-w4Iu [113.154.218.1])[]:2020/07/07(火) 23:24:09.71 ID:DYXvW+3A0 - >>862
遅延がひどすぎたからフランスが譲歩してやっと進んだんやで… MANが開発って決まるまでFCASは半年から一年近く計画が止まってたって話だったみたいだし
|