トップページ > 軍事 > 2020年07月07日 > 01m7Qtub

書き込み順位&時間帯一覧

242 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話

書き込みレス一覧

宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
859 :名無し三等兵[sage]:2020/07/07(火) 13:23:30.95 ID:01m7Qtub
>まあ女の子には理解できないのだろうな

情操過程での刷り込みの賜物の様な気もするな…。
赤ちゃんの頃は男女の別なく扱われるが、物心の付く3歳頃から男の子は男の子として育てられる。
青系の半ズボンを履かされ、道具と乗り物の玩具を与えられ、情緒的な振る舞いを醜態と躾けられ、自己抑制を強いられる…みたいな。

でも、これを女子に施したら、女子でもロボやメカに思い入れられる人間に育ってしまうと思うよ?
(まぁ将来的に恋愛をして結婚し母親になる女子の人生過程に於いて何の得にもならないが…)
逆に男の子として育ってられてるのに、ミリタリーに対する関心度の温度差は男のも人其々、マチマチだ…寧ろ毛嫌いして拒絶反応を起こす奴も居る。

要するにストーリーとしての活劇要素は男女共に分け隔てられる事なく反応するものの、そこで「活劇=ミリタリー要素」として捉えるてるかどうかの違いなんじゃないかと思う訳よ。
活劇要素にディテールを求めるベクトルがたまたまミリタリー系に反応してしまうのがミリヲタってだけの事なんだろう。
良くできた冒険活劇であっても、ミリタリー的ディテールに於いて温かったり、緩かったりしても、それは非ミリヲタの男女にとってはどうでも良い事だったりね…。
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
868 :名無し三等兵[sage]:2020/07/07(火) 23:55:58.22 ID:01m7Qtub
>『学問を馬鹿にし歴史学者を罵倒してる連中って』

…よいうより、アカデミズムの世界でもイデオロギー的な利権によってファクトが幾らでもねじ曲がられるって事でしょ?
「本当はこうなんだが、立場上、歴史解釈を曲解しちゃおう…」みたいなね。
偉い大学の学長がGHQに媚び諂って立身出世したり、媚中媚韓でハニトラに引っかかったりお金貰ってウハウハだったり。

>小泉竹中>ナベショー>思想対立>プロパガンダを崇拝

良く判らんが、現状で謳われる大衆向けのアピールに、意味なんてないんだよ…世論操作や大衆唆そうとしてるだけで。
小泉竹中も「当時、何が起こっていて、何を駆け引きしていたのか」は、後になってみないと真相は分からないし、墓迄持って行かねばならない秘密もあるだろうし。
まぁネットリテラシーとか言われるけれど、扇動に踊らされず、目先の事に惑わされず、もっと巨視的に本質を見据える事が、ブレない事なんだと思うよ…9条という矛盾の源泉とかw

>北方領土棚上げなら日本とロシアと対立点は消える

北朝鮮とかもそうだけれど、9条保持した現状の国防体制を維持したまま解決しようというのが無理ゲー過ぎるんだよ。
一挙に現状をガラリと変える必要は無いが、歪の源を正し、チビチビと外交カードを正常に戻して、相手の認識を徐々に矯正して行く必要があると思うよ。

>プーチン大統領の「新ヤルタ体制」は、

プーチン永世大統領は替え玉によって継承されていく世襲名の統治システムだからw

>中国人、ちーうごくじーーーん!

キンペーは多分、土井たか子みたいに人生逃げ切れないだろうな…。
今生で罪を贖わせられて歴史に汚名を刻まれる事を自覚させられて人生を締めくくるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。