- ヘリコプター総合スレ 33
893 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 16:56:24.94 ID:GCBTpF/Y - これだけいろんな新しいいろんなヘリが出てきているのに古い412EPにする必要性はあるのか、はたまたないのか。
お上の息のかかったところは知らないが民間ではどうなんだろうね。
|
- ヘリコプター総合スレ 33
897 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 23:01:49.88 ID:GCBTpF/Y - >>896
それで機数が調達できず現役機種は退役が進む。 アパッチAH-64Dも富士重絡みであのザマ。 陸自ヘリ航空部隊が壊滅しなければいいけどね。
|
- ヘリコプター総合スレ 33
899 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 23:41:09.68 ID:GCBTpF/Y - >>898
おまえはUH-2に決まってうれしくてしょうがないのかな。 俺はいまだにUH-2が配備されないのがどうかといっているんだよ。 陸自は新規ヘリが導入されると飛行実験隊で部隊運用に耐えることができるか運用テストを行う。 それすらいまだに行われていない。 お前は新規ヘリが決まり決定したら即部隊で運用すると思っているのかな? 頭がお花畑だな。 俺はメーカー生産が遅れ導入され飛行実験隊で1〜2年運用テストが行われそれから実戦部隊に配備している間に退役が進みヘリ部隊が壊滅しなければいいと書いただけだよ。 海自も潜水艦等が浸水しても即海自に納入、舞台納入されるのではないぞ。 こちらも1〜2年運用テストして海自に正式に納入される。 部隊配備はそのあとだ。 お前はヘリが決定して生産されたら即実戦配備できると思っているんだろ。 平和ボケだな。
|