- [業界再編] 第十五哨戒艦部隊 [三井案は?]
327 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 08:52:17.35 ID:A/ViGl1F - >>323
まあ真面目な話で両用速射砲くらいは確実に積むだろうが、 ミサイル関係は……贅沢してseaRAMワンチャン位? ぶっちゃけてしまえば棺桶は半分当たってるだろう 艦隊を組むわけでもない小型艦である哨戒艦では、 相手が沈めようと思ったなら、 どのみち生き残れる可能性は極めて低い ある意味、その生死でもって有事発生を知らせるカナリアの役割でもあるので……
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
242 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 17:12:55.70 ID:A/ViGl1F - >>240
寝言は寝て言え☆ 記事見りゃわかるが陸上業務の一部をアショア用の予定で浮いた陸自を当てるって話だぞ 船に乗せる訳じゃない
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
246 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 18:23:23.75 ID:A/ViGl1F - >>244
簡単に言うが、現大綱(改定予定だが)での達成すべき定数ですら、FFMを作りまくってDDを使えるだけ使い倒した上で、 要約ギリ達成できるレベルでキツキツなのに、護衛隊群自体を純増で増やすとかまず無理だぞ 建造体制や予算もさることながら、そも人員がまず集められん イージス2隻で陸自使って海自側のリソースをかさ上げしようなんてレベルになっているのに、 DDH1隻とDD数隻、どこから人をひねり出せばいいんだよと
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
251 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 19:45:15.81 ID:A/ViGl1F - >>249
別にアンタに興味は無いが、ゲーム感覚で軽く増やせる程現実は楽じゃないって話だよ っていうか俺が指摘した部分は艦艇の増加だの護衛隊群増やすだのであって、 現状そんなん言ってる政治家先生おらんだろ 言ってるのはただ一人お前だよお前、なに政治家に擦り付けようとしとるんだ
|
- [業界再編] 第十五哨戒艦部隊 [三井案は?]
345 :名無し三等兵[sage]:2020/07/04(土) 20:16:31.97 ID:A/ViGl1F - 海自の偉い人
「ホントはもうちょっとソナーやミサイルの1つもつける予定だったけど、まさかの純増イージス艦に船乗りは1人でも欲しいね! ぶっちゃけ哨戒艦とか砲が一つ付いてりゃもういいよね! イージス艦と哨戒艦、どっちが優先されるべきか考えるまでも無いもんね! メンゴ!」 ……と、蓋を開けたらなってたりして
|