- 新・戦艦スレッド 108cm砲
343 :名無し三等兵[]:2020/07/04(土) 12:52:12.44 ID:4UsdlBxs - アイオワは大和に勝ってるのは速度とレーダーだけだが、
レーダーは上で書かれている通り過大評価(砲戦命中実績ゼロ) それ以上にブレブレ50口径砲や艦体が細長すぎて揺れに弱いという欠陥がある。 速度も機関部に被弾したら動けなくなるから 「不利な状況なら逃げられる」というのも無理。 単艦で大和に勝つ可能性は極めて低い。
|
- 新・戦艦スレッド 108cm砲
346 :名無し三等兵[]:2020/07/04(土) 13:07:24.33 ID:4UsdlBxs - サマールの大和は距離自体が遠い(コロラドの16インチでも射程外)のに加え、
スコールの悪天候、艦載機の空襲や駆逐艦多数の魚雷をかわしながらの射撃。 それでなくともシブヤンでの苛酷な対空戦闘の後で乗員も限界を超す疲弊状態。 アイオワのケースみたいな無抵抗の敵を落ち着いて狙えるイージーフリースローじゃないぞ。
|
- 新・戦艦スレッド 108cm砲
355 :名無し三等兵[]:2020/07/04(土) 14:42:21.36 ID:4UsdlBxs - 香取に当たらなかったのは大失態だぞ。
近距離・無抵抗の停止目標で外したとなれば。 目つぶってても当たる射撃だろありゃ。 野分にしても距離が遠いだけで、大和に比べたら極楽の環境だ。
|