トップページ > 軍事 > 2020年07月03日 > yMnZ61WJr

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (オッペケ Sr23-LTdq)
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】

書き込みレス一覧

【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
343 :名無し三等兵 (オッペケ Sr23-LTdq)[]:2020/07/03(金) 12:57:19.71 ID:yMnZ61WJr
アショアの人員に護衛艦乗りとしてのスキルが必要ないのは勿論だけど
イージス艦増やすとして全艦揃うのは10年近くかかるはずで
それはアショア配備よりも期間が長くなるはず
その期間で教育の拡充&教育が無理だという根拠が全く見えてこない
殆どの人は他に比べて障害が少ないって言ってるだけで、人員増強が簡単とか言ってない

仮に護衛艦乗り+MDを両立した要員は全員天才で、教育で増やせないとしても
搭乗員増やして護衛艦の運用とMD要員を切り離す手だってある
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
349 :名無し三等兵 (オッペケ Sr23-LTdq)[]:2020/07/03(金) 16:28:01.33 ID:yMnZ61WJr
>>346
オーストラリアのフリーゲートでやろうとしてるのをやれば出来そうだね
レーダー自前で変換器を挟んでイージスシステムと連携させる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。