- 宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
803 :名無し三等兵[]:2020/07/03(金) 10:51:59.53 ID:esv5tkUu - >>802
>今の現時点での歴史観も未来永劫正しい訳でもなく、歴史研究が進めば真相が更新されて行くだろうしね。 大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった!
|
- 中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
95 :名無し三等兵[]:2020/07/03(金) 11:02:25.37 ID:esv5tkUu - ・露米首脳が共同声明を発表 「エルベの誓い」から75年
プーチン大統領は第二次世界大戦中にソ連軍と米軍が平和を願った「エルベの誓い」から75年が経つのにちなんで、トランプ大統領と共同声明を発表した。ロシア大統領府の広報部が発表した。 第二次世界大戦でナチス・ドイツと激しい戦闘を繰り広げていたソ連軍は1945年4月25日、ドイツ東部を流れるエルベ川の橋を渡り、米軍と初めて出会った際に平和を願って握手を交わした。 その後、この出来事は「エルベの誓い」として語り継がれている。 25日にロシア大統領府が発表した声明では、「エルベの誓い」が「ナチス体制の決定的敗北に通じる前兆となった」とし、「共通の目的があれば差異を忘れ、信頼と協力を構築できる例」と記されている。 そのうえで両国の首脳は「ファシズム打倒を掲げて共に戦ったものたち、全員の献身的精神と勇敢さ」に敬意を表し、「21世紀の最も危機的課題に立ち向かう」として協力関係の強化を確認した。 ・Путин и Трамп назвали «дух Эльбы» примером сотрудничества и доверия http://kremlin.ru/events/president/news/63277 (画像) https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/739/85/7398563.jpg 2020年04月26日 13:50 スプートニク日本 https://jp.sputniknews.com/world/202004267398616/
|
- 宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
805 :名無し三等兵[]:2020/07/03(金) 12:27:08.52 ID:esv5tkUu - >>804
その一方て、ナチの絶滅戦争とナチ戦車ティーガーとナチ軍人カリウスを礼賛する倒錯ぶりwww
|