- 信じられないが、本当だ!! Part178
955 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-SaFL)[sage]:2020/07/03(金) 09:26:43.70 ID:OsXhkvfz0 - エスカレートしないように抑制的に戦うのは第三次後では考えられないと思うけどな、とマジレス
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ160【推力15トン以上】
8 :名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-SaFL [106.72.134.64])[sage]:2020/07/03(金) 09:48:49.40 ID:OsXhkvfz0 - 戦爆型→× 基本的にMRFとして実装するのだから素のF-3のままインテグレートする兵器を増やせばいい
長距離侵攻爆撃機型→△ 敵基地攻撃能力の確保の為には欲しくなるが、国内の議論的にまだまだ気が早い 電子戦型→× EJは敵地に侵攻する段になってから必要になるだろうけど、爆撃機型以上に時期尚早 素人考えではあんまり意味のある派生は想像できんのが正直なところ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
941 :名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-SaFL [106.72.134.64])[sage]:2020/07/03(金) 14:04:14.85 ID:OsXhkvfz0 - まだやってるのか…
|
- 信じられないが、本当だ!! Part178
963 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-SaFL)[sage]:2020/07/03(金) 19:01:08.99 ID:OsXhkvfz0 - >>961
交通通信その他が壊滅してるから、世界大戦なんて規模での戦争が起こりえない可能性
|