- アサルトライフルスレッド その68
382 :名無し三等兵[sage]:2020/07/03(金) 15:58:34.18 ID:J0eLamlp - AKの耐久力を言うと200〜300発の持続射撃で銃が燃えてしまうからそんなに大量に撃てるものじゃない
昔は1000人規模の中国兵やソ連兵などの突撃、人海戦術が想定されたから持続射撃能力が重視された 現代戦はみんな死にたくなくなったから、それほど大量の突撃を受けることはなくなった 突撃してもせいぜい100人程度で分隊のARで十分に対応できる 今の軽機関銃の意義は当たらなくてもいいから弾幕を貼ってくれというもので、大まかな位置しか分からない敵兵に頭を下げさせるくらいの効果しかない 100発ごときの専用のベルトリンク使うくらいならARと同じマガジンを使おうってなるのは当たり前の話
|