トップページ > 軍事 > 2020年07月03日 > /QZ2qBGQ

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
新・戦艦スレッド 108cm砲
【局地戦闘機】雷電その12

書き込みレス一覧

新・戦艦スレッド 108cm砲
330 :名無し三等兵[]:2020/07/03(金) 22:33:35.42 ID:/QZ2qBGQ
栗田、宇垣

三日三晩、寝ずに艦橋に立って指揮してたから
もう頭の中に霞がかかったみたいで
疲労が溜まって
もう何がなんやら、、、
【局地戦闘機】雷電その12
882 :名無し三等兵[]:2020/07/03(金) 22:51:23.78 ID:/QZ2qBGQ
ライトR3350って初号機は1937年完成でまともにB29で飛行試験可能になったのが1943年で
1943年に先行量産で、1944年に量産を本格化したけど加熱発火が多発して
安定した性能発揮は1945年でないの?

太平洋戦争が始まってから設計試作とか戦力化は無理やろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。