トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > zFXhC2hK

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010500007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機総合スレ22

書き込みレス一覧

練習機総合スレ22
575 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 15:58:06.23 ID:zFXhC2hK
F-4EJ改に夢見てる人がいるようだが
>レーダーによる自動照準だから移動目標も追尾可能
>目視照準でしか火器管制レーダーを照射できないAN/APG-63とは、対地性能では比較にならない

F-4EJ改も目視で確認、レーダーをあてると、それに向かって航法やらコンピュータが自動で爆弾を投下してくれるだけです
F-15とかわらんぞ
練習機総合スレ22
579 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 17:09:13.30 ID:zFXhC2hK
>>578
目視じゃないと無理よ
F-16のレーダーでそんなことできるようになったのはAPG-68(V)10からだぞ
練習機総合スレ22
585 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 19:08:43.19 ID:zFXhC2hK
>>583
>リアルビームグランドマッピング機能は全天候対応

それ目視で敵を見つけるときに地形表示で使うんやで

>トドメはAGR機能があること。

F-15にもあるで
練習機総合スレ22
587 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 19:11:49.26 ID:zFXhC2hK
Ground mapはGround map
敵ターゲットまで見つられんよ
もう相手にしないほうがいいんかこれw
練習機総合スレ22
590 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 19:13:45.63 ID:zFXhC2hK
F-15のA/G MAPとA/G RNGの意味を考えるんだ
練習機総合スレ22
592 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 19:16:19.21 ID:zFXhC2hK
>>591
DPLR
練習機総合スレ22
594 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 19:20:19.68 ID:zFXhC2hK
どれだけがんばっても敵の発見までは無理よ
その解像度を得るにはSARがいるから
んでF-4とF-15で対地能力はほぼ一緒ということはわかったと思われますので
そろそろ無理筋の相手はやめようと思いますん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。