トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > ujLH12la

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話

書き込みレス一覧

宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
792 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 21:16:31.34 ID:ujLH12la
>>784
いつ俺がそんなことを書いたかね?
それはともかく、大木さんの独ソ戦本、ソ連軍の「作戦術」なるものを高く評価するように書いているが、当の「作戦術」そのものの説明があいまいすぎる。
これじゃ「冬将軍」とか「人海戦術」とかでソ連の勝利を説明していた古い人たちと基本的には変わらない、「ワンフレーズ解説」だよね、と言われているのを見たが、同感する。
(1/3)
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
793 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 21:17:40.47 ID:ujLH12la
題名にもなっている「絶滅戦争」についても、帝政期からつながるアーリア人優越論とか、東方征服論とかへの理解が欠けている。
そういう「キャッチフレーズ」ばっかりに頼って内容がお粗末なわりに、他人の本をけなすんだよな。
人格的にどっかに偏りがあるんじゃないの、と思わずにいられない。
(2/3)
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
794 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 21:18:11.95 ID:ujLH12la
偏ってても宮崎駿並みの表現力があれば、ひとつの作品としては成立するし、おもしろいんだが、大木さんの文章ははっきり言ってつまんないからな。
(3/3)
宮崎駿の妄想スレッド 第十一話
795 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 21:18:43.76 ID:ujLH12la
>>787 情弱自己紹介乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。