トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > fNKKP+Ky

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000210000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
護衛艦総合スレ Part.131
台湾海峡のミリタリーバランス7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

護衛艦総合スレ Part.131
140 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 00:44:14.77 ID:fNKKP+Ky
>>137
>何がどう可能なのか?
THAADに必要な、早期警戒衛星とのリンク・長距離弾道弾捜索レーダー・弾道弾追尾システム・誘導弾をヘッドオンで撃破する管制誘導システムを、全て国産の高高度迎撃飛翔体システムで開発する。
あとはこのシステムにSM-3の誘導ソフトと指令システムを組み込むだけです。
>>136
>MDを国産などしませんが?
高高度迎撃飛翔体システムは、THAAD+PAC-3に相当する国産BMDです。ついでに極超音速滑空弾や中間圏の極超音速機にも対応します(PAC-2/3, 中SAM改では対応できないため)
護衛艦総合スレ Part.131
142 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 01:14:12.69 ID:fNKKP+Ky
>>141
事前評価とかは一通り目を通さないと、ダメですよ。
台湾海峡のミリタリーバランス7 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 07:40:56.54 ID:fNKKP+Ky
>>929
>現状ならF-16か
F-15で、中国の空軍基地叩けば楽勝でしたけれど、米側に今ひとつ台湾への信頼がなかったから、もあるよね。
護衛艦総合スレ Part.131
147 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 07:55:57.82 ID:fNKKP+Ky
>>145
>オランダの防空艦でSM-3運用
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/royal-netherlands-navys-frigate-zr-ms-de-zeven-provincien-is-back-at-sea/
これかな? アップグレード計画の発表時点(2018年)ではSM-3の取得とBMD能力獲得が書かれていたが、この記事(今年6/10)でも確認取れていない、との書き方だね。レーダーと弾道弾追跡機能まではある。
護衛艦総合スレ Part.131
149 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 08:58:31.94 ID:fNKKP+Ky
高高度迎撃飛翔体の研究はやっている。ORではなく部分試作研究段階。この先、どこまで本気でやるかは、確かに現在は不明
https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html
「高高度迎撃用飛しょう体技術の研究」
「将来射撃管制技術の研究」
https://ameblo.jp/j260434d/entry-12094341764.html
2015年のシンポジウム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。