- ブリテンの兵器はキモイ 第83波 ワ無
218 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 11:23:21.92 ID:cUSGyhY+ - >>217
我が国は、かの国を早期に承認して以来 「西側諸国との調整弁」 となっておりますからな。 軍事力の大小だけで物事を考えてよいならば、何枚もの舌など不要と思いますぞ?
|
- かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21ワッチョイIP
986 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 11:28:10.79 ID:cUSGyhY+ - キャラづけもそうだが、「結局、中国はわざわざこのタイミング選んで何しに来たの?」って理由がサッパリ。
おかげで尖閣問題と別にアメリカとも水面下でこじれてるのを「大国と渡り合う成熟した日本カッコイイ」とカンチガイした痛い世界観になってる。
|
- ■○創作関連質問&相談スレ91○■
48 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 11:36:26.23 ID:cUSGyhY+ - >>46
そもそも日本が第二次世界大戦へ参戦した原因というのが 「中華民国と大激戦して勝っても勝っても戦争が終わらず、引っ込みがつかなくなったから」 なんで… 国民党軍が腐敗の温床だから決定的局面をむかえずズルズルとですが、太平洋戦争後も終戦までずっと戦い続けとります。 で、「中国が大陸で日本を圧迫してくれりゃ連合軍有利で、ヨーロッパへ集中できるじゃん」と思ってたアメリカはすっかり落胆。 第二次国共合作が破綻した時点で段階的に国民党政府へ見切りをつけ、朝鮮戦争でソ連への対抗上、台湾防衛をやらざるを えなくならなきゃ今頃は中華民国なんて国はなかった、なんてとこまでつながる。 ここまでをまとめると、「激戦してるフリして大国からうまいことせしめるのがウマイ」というのが中華民国や中華人民共和国(の、役人だのエライ人たち)。 日本やアメリカは戦ったり応援してるように見えて、単にカモられてただけだという。
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
230 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 11:41:36.81 ID:cUSGyhY+ - >>215
>>229へ補足すると、 「だからって明らかに劣っていると断ずるようなデータもないので推測以上の事はできず、本当のところは誰にもわからない」 という事になる。
|
- 笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を32
889 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 12:06:10.24 ID:cUSGyhY+ - >>888
冬は苗場やガーラ湯沢への通り道でもありますし、普段から首都圏をバイパスするため通るだけで用はありませんからな…
|