トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > TizdKzfx

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機総合スレ22

書き込みレス一覧

練習機総合スレ22
568 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 13:17:28.45 ID:TizdKzfx
https://www.khi.co.jp/mobility/aero/aircraft/t_4.html

これが川重のT-4紹介文

まず紹介文に出てる遷音速域まで安定して飛行できると紹介されてるように
速度性能では完全に中等練習機の領域を完全に越えた性能で
現在でも速度性能では練習機全体の中では超音速練習機に次ぐ速度性能だといってよい
大きさもM-345に比べると大型で高等練習機レベルの機体規模

どう見ても高等練習機として運用すべき機体で中等練習機として運用を続ければ不経済の批判は免れないだろう
日本の練習機開発が技術開発ありきで練習機は如何にあるべきかと考えてなかったのがよくわかる
ただ技術開発的には多大な貢献した機体なのは間違いない

こうしてみるとT-4という機体は中等練習機としてはリバイバルできない機体だとよくわかる
リバイバルなるなら高等練習機としての方が使い途がある
ただ高等練習機に仕立て直すには相当の費用と時間が必要なので今から考える機体でもない
練習機総合スレ22
574 :名無し三等兵[sage]:2020/07/02(木) 15:21:19.97 ID:TizdKzfx
>>570

問題はそこではないな
T-4という練習機を大改修の寿命延長までして使い続ける動機がないことを意味している
一部の人が主張するようならいざとなれば大補強で寿命延長で使い続ける可能性が相当に低いということだ
ましてT-4改なんて構想は出るはずもないということ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。