トップページ
>
軍事
>
2020年07月02日
>
QsSacScj
書き込み順位&時間帯一覧
256 位
/753 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
2
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
書き込みレス一覧
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
238 :
名無し三等兵
[sage]:2020/07/02(木) 18:21:28.92 ID:QsSacScj
写真は空母いぶきの劇中で、搭載ヘリが敵機を感知したあたごがちょうかいへ通信をする場面、そして艦隊の現在位置を表すのものです。
これは漫画なので無線(というか台詞吹き出し)で伝えるのは仕方がないと思いますが、現実ではこの様に密集した陣形においてヘリが機影を探知したらすぐ
ヘリ→あたご
↓
ちょうかい
の様に瞬時に艦隊の艦やヘリ全てに情報が伝わるものであり、これが現代戦である、つまりデータリンク戦である…
と思っているのですが合ってますか?
それともこの漫画の様に無線で言わないと伝わらないものですか?
なお、ゆき型やきり型など古い艦でデータリンクが繋がっていない艦がもしあれば、それは別とします。イージス艦のように新しい、データリンク戦に対応している物同士の話です。
https://i.imgur.com/1T6gYje.jpg
https://i.imgur.com/sw4PoMw.jpg
https://i.imgur.com/MknLQHd.jpg
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
240 :
名無し三等兵
[]:2020/07/02(木) 18:22:30.23 ID:QsSacScj
向きがおかしいのと、同じものが2つあるのは勘弁してください。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。