トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > Jv8ZGzlG

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000012001000020008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 06:50:31.61 ID:Jv8ZGzlG
>>557
高度が低いから同一航路じゃないといえるとかアホなん?巡航がFL200だったら普通にMEA以上だわ。
あと普通に厚木から移動するP-3CでもFL240とかでクリアランスもらってるんで
プロップのプロペラ機とか痛いからやめてwプロペラ機じゃないターボプロップ機があるみたいw
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 06:54:39.74 ID:Jv8ZGzlG
もしかして大型旅客機と同じ高度じゃないと民間航空路じゃないとかいう謎定義してる?
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 11:37:43.30 ID:Jv8ZGzlG
IFR知らない人にアホ呼ばわりされたくないわ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 12:08:19.92 ID:Jv8ZGzlG
C-2ってRNAVとRVSMできるんだっけ?P-1はできるけど
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 12:38:24.80 ID:Jv8ZGzlG
C-2が高高度を高速で飛べるのは分かるけど民間航空路を飛べるっていうのがおかしいって言ってるだけなんだけど
そしたら高度が違うから同一航路じゃないとかプロペラ機が遅いのを知らないとか意味不明なレスがあるから違うでしょって返してるだけ
例えば富士山の近くにY50っていうルートがあるけどそこはMEAが12000ft
国内線はFL320とかで通るし足の遅いターボプロップとかC-1はFL140とか180で通ってます。
同じ民間航空路を通ってますよね?何か間違ってる?
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 15:12:46.03 ID:Jv8ZGzlG
ターボプロップの特性はどうでもいいんだけど。
要するに僕らの言う高速道路は追い越し車線だけだから登坂車線の話はするなってことか
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 20:34:49.33 ID:Jv8ZGzlG
>>575
ただ単にC-2じゃなくても航空路を飛ぶしC-2は速いから高いところを飛ばせてもらえるとかC-1は遅いから高いところ飛ばせてもらえませんっていうのは違いますよってだけなんだけど
まあここのスレの人は30000ft以上しか航空路って言わないらしいからどうでもいいけど
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無し三等兵[]:2020/07/02(木) 20:49:13.89 ID:Jv8ZGzlG
>>576
その例えをするんだったらそもそも高速を走れないって言ってるのを走れるしこれまでも走ってますよってこっちがいったら遅い車は走らせてもらえないとかいいだしたんでしょ?
いやいや最低速度以上は走っていいし登坂車線もあるよなんなら踏めばスピード出ますよっていったら知識がないの棚に上げて難癖つけてるだけじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。