トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > 0kXmVR2j0

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-4xw9)
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】

書き込みレス一覧

【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
318 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-4xw9)[sage]:2020/07/02(木) 19:28:03.26 ID:0kXmVR2j0
>>315
その教育体制が8隻分であっぷあっぷも良い所って事だろ
前々から増える分を見越して徐々に体制を整えてきたならともかく、いきなり2隻も増やしますとなってもおっつくまいよ
潜水艦なんかも22隻の増勢で教育体制がエライことにというのは潜水艦艦長OBもいつてたが、
潜水艦はまだ前々からわかってたのにその有様だし

その人は経歴やブログ内容の具体性からかなり信頼できると考えてるので、
書いてある経歴から経験から全てが嘘だったのでもない限り、その考えは一定の信頼性がおけると判断してる
少なくとも元関係者でも経験者でもないのに、難しいなんてことは無いなんて言う奴よりは
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
326 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-4xw9)[sage]:2020/07/02(木) 22:14:28.93 ID:0kXmVR2j0
陸の上でイージスシステムのごく一部の要素だけを使えればいいアショアの教育と、
船乗りとしての適正と訓練を受けた上で護衛艦に配属され、
イージスシステムの全てを使いこなせなきゃならん乗組員とは根本的に違うだろ
逆にお前らが何でそんなに簡単に考えられるのかがわからんわ
どんなもんでもそうだが、教育体制なんて必要十分しか維持しないもんだぞ
イージスばっかの米海軍ならともかく、
数の限られる日本じゃ教えられる人材自体が豊富なわけでもない

なんだよ増やすんだろて
ゲームじゃないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。