トップページ > 軍事 > 2020年07月02日 > 3vnDyg3Z0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003110001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)
民○党類ですが口をきいてくれません

書き込みレス一覧

民○党類ですが口をきいてくれません
118 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 09:13:38.69 ID:3vnDyg3Z0
『自治区』閉鎖反対デモが自宅周辺に現れたことがきっかけとなって態度を豹変させたシアトル市長、
7月1日早朝から『自治区』内に警官隊を突入させて強制排除を始めたそうな。
現地では、あんまりな惨状でかばいきれなくなったんで、FOXニュース以外の媒体も批判的に取り上げ
始める前に切り捨てたとの噂らしい。

米シアトル警察、「自治区」からデモ隊を強制排除
https://www.afpbb.com/articles/-/3291462
> 警察によると、解散の拒否や妨害、攻撃、刃物や金属パイプを含む武器の不法所持の疑いで、
>少なくとも31人を逮捕したという。
> カーメン・ベスト(Carmen Best)警察署長によると、無警察地帯となった同地区で、ティーン
>エージャー2人が死亡した複数の銃撃事件をはじめ、犯罪が急増したことをうけて、シアトルの
>ジェニー・ダーカン(Jenny Durkan)市長が強制排除を命じたという。
> ベスト氏は、「ここで発生したことは無法で野蛮だ。要するに、全く容認できないということだ」
>と述べた。
民○党類ですが口をきいてくれません
139 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 09:39:23.63 ID:3vnDyg3Z0
沖縄戦での伝説的な防衛戦で知られる元歩兵32連隊第1大隊長伊東孝一氏が、2月に亡くなられて
いたそうな。
陸海軍通じて、まだ生存されている佐官級は18軍参謀だった堀江少佐ぐらいしか知らんし、尉官
級ももうほとんどおられんだろうなぁ。
民○党類ですが口をきいてくれません
149 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 09:48:43.39 ID:3vnDyg3Z0
>>148
市長の友人だが、市長よりさらにゴリゴリの主義者とか言う人物が、デモ隊に住所を教えたと
言われているそうな。
民○党類ですが口をきいてくれません
189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 10:51:41.26 ID:3vnDyg3Z0
旧式化した石炭火力発電所の廃止と、新型高効率石炭火力への置き換えを進めるらしい。
旧式発電所も、国産石炭を燃やしている北海道の一部の発電所とかは残すとのこと。

【独自】非効率な石炭火力発電所、9割を休廃止方針…政府がエネルギー政策を転換
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200702-OYT1T50041/
> 政府は、二酸化炭素(CO2)を多く出す非効率な石炭火力発電所の9割弱を、休廃止の対象と
>する方針を固めた。114基ある非効率発電所のうち、100基程度を、2030年度までに段階
>的に休廃止したい考えだ。日本は、石炭火力を電力需要の増減に対応しやすい有力電源と位置付け、
>具体的な削減計画を示してこなかったが、転換する。
> 梶山経済産業相が近く表明する。国内に石炭火力発電所は計140基あるが、新型で発電効率の
>高い発電所(26基)は、維持・拡大する。
民○党類ですが口をきいてくれません
211 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 11:21:15.89 ID:3vnDyg3Z0
大統領任期規定改正や領土割譲禁止を盛り込んだロシア憲法改正案は、さきほど実施された国民投票の
結果、賛成多数で成立する見込みとのこと。

ロシア改憲成立 プーチン氏続投へ道―北方領土交渉は困難
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070200192&g=int
>中央選挙管理委員会によると、開票率99%時点で賛成が78.03%と過半数の要件を満たし、
>改憲が成立することになった。反対は21.16%。
>国営テレビによれば、投票率は65%だった。
> プーチン氏は現在、通算4期目(連続2期目)で、24年に任期満了を迎える。現行憲法は連続
>3選を禁じているが、改正憲法には任期数をリセットして「ゼロ」とする内容が盛り込まれ、5選
>出馬に道が開かれた。大統領任期は6年で、プーチン氏が24年からさらに2期12年務めた場合、
>83歳になる計算だ。
民○党類ですが口をきいてくれません
481 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-up82)[sage]:2020/07/02(木) 15:16:30.01 ID:3vnDyg3Z0
はいはい、ジム・ロジャー、ジム・ロジャー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。