- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
534 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 12:12:30.34 ID:zwCtR1Hl0 - というかペットボトルを燃料代わりに使っていたが、分別回収したせいで熱量が足りなくなって、追加で燃料かけて燃やしているんで
実のところエコではない
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:17:31.21 ID:zwCtR1Hl0 - F-2は実のところどっちが正しいかは戦ってみないとわからんが、方針として長距離を要求している
そもそも基地やパイロットの関係上もあり機数を大量に揃えられないので、やりたくても出来ないんじゃねえかなという話もある
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
656 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:23:20.89 ID:zwCtR1Hl0 - >>654
抑止するのが近ければ近いほど時間的余裕がなくなって、国内の戦力配置やら米軍の来援までの時間稼ぎが厳しくなるって話はスルーなのね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
658 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:27:11.74 ID:zwCtR1Hl0 - そもそも冷戦時代の戦略ってとことん時間稼ぎして米軍の来援まで持ちこたえて、それから米軍に反攻してもらうってやつでしょ
その時間稼ぎ能力を抑止としていた 徐々に押し込められるのは前提としてあって、それならば可能な限り遠くで阻止したほうがまだ時間が稼げるわけだ 近くで阻止する理由がそもそも無い
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
660 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:29:30.71 ID:zwCtR1Hl0 - F-2という戦闘機が疑問だから戦略も疑問みたいな感じになっているが、現実のその戦略を採用して今まで無事にやって来れたわけだ
ほんで今後も足の短い戦闘機をそろえる意図は政府にない なのでいくら疑問を持とうが今後も引き続き足長戦闘機を調達するでしょうと
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
663 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:32:27.44 ID:zwCtR1Hl0 - そういやF-35も足が短いって言われていたが、なんか出来上がってみたら結構足長おじさんだったな
まさかF-35Bも導入していずも型も改修するとか思いもしなかったが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
664 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:35:47.27 ID:zwCtR1Hl0 - F-2すごいっていうかあいつだいぶ絶望的な戦況で投入されて死ぬ役割を背負わされてるから、そら要求も過激になるわなと
F-15じゃライセンスの問題で出来ない試験や実験にも使えて、割かし便利やん サイドスティック折れたけど帰って来れたとかびっくりだが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
666 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:38:49.67 ID:zwCtR1Hl0 - >>665
重量の問題で航続距離がーとかはたまに出てた しかしさらなるデブ化で燃料増やして補うパワープレイ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
670 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 12:46:36.82 ID:zwCtR1Hl0 - 足が長いせいで問題が出ることは少ないが、足が短いせいで問題が出ることはままあり、典型的なのがブラックバック作戦じゃないかな
あれ米軍の爆撃機があったのなら、あんなパズル給油なんかせんともそのまま行って爆撃して帰って来れたという あと戦闘機じゃないがイーグルクロー作戦もヘリの足の短さのせいで失敗して、そのせいで大統領が失脚ってレベルでひどい目にあったな まあ足を長くしといて損はないぜ
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
600 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 13:05:32.00 ID:zwCtR1Hl0 - 朝鮮半島はゴブリンが住まう珍地域でしょ
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
607 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 13:16:13.83 ID:zwCtR1Hl0 - つうか中国はなして最大の得意先であるアメリカに喧嘩売ってるんですかね
アメリカが同盟国の日本にした仕打ち見てたでしょと 同盟国でもない中国が調子こいたらどうなるか想像しなかったのかな
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
614 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 13:23:14.48 ID:zwCtR1Hl0 - >>611
人民解放軍はシビリアンの軍じゃなくて党の軍だから、そういう意味でも歯止め利かなかった感はあるよね
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
649 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 13:49:30.63 ID:zwCtR1Hl0 - でも欧米がかっこいいモータースポーツやってたら
俺らもかっこいい車走らせようず! て特に深く考えずキチガイみたいな車作って持ってく本邦何とかなりませんかね しかもそのキチガイ車普通に市販するんですよ? いいぞもっとやれ
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
662 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 14:00:03.51 ID:zwCtR1Hl0 - >>658
世界一のアメリカ人様だぞって勘違いがあるのだと思う アメリカに住んでたからってそいつが凄いわけじゃないという当たり前のことがわからん
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
668 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 14:02:32.25 ID:zwCtR1Hl0 - アメリカで二級のやつが外国で一級扱いされるわけもなく、外国人なので当然のごとく三級以下になるわな
外国に行って一級扱いされるのは、本国じゃ特級クラスのやつだという基本
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
674 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 14:13:14.40 ID:zwCtR1Hl0 - >>672
ソ連時代のあの強さが忘れられないんじゃね? 実際は火事場泥棒がメインなんだが
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
683 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 14:27:20.02 ID:zwCtR1Hl0 - >>679
正直米軍が本気出したらひねりつぶされる程度じゃないのかと思う
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
714 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 15:00:17.58 ID:zwCtR1Hl0 - そもそも在日米軍を無くす場合日米安保もなくなって、当然のごとく日本は核武装してアメリカに照準するという事が起きるわけで
ソ連軍最盛期の時よりアメリカは対日で国防費割かないといけなくなるレベルの脅威になるけど、安保タダ乗り論とか言い出す大統領の知能はその程度というのがわかってしまうのだ
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
721 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 15:04:54.42 ID:zwCtR1Hl0 - 時には在日米軍は日本に対する蓋と言い、時には日本を守ってやってるんだぞと言い
蓋なら蓋で日本のインフラと駐留費に依存せず自力でやれとなるどころか土地代払えとなるし、守ってやってると言うならもっとちゃんとやれ怠けてんじゃねえとなる こういうところアメリカもコウモリでダメなところだ
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
727 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 15:08:35.99 ID:zwCtR1Hl0 - >>725
見事に逆手に取られて、アメリカの尖兵にできなくなったという そしてズブズブの防共の戦いに引きずり込まれるも、当時日本軍が出来ていた仕事の1/10も出来ていない体たらく
|
- 民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
745 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)[sage]:2020/07/01(水) 15:23:05.52 ID:zwCtR1Hl0 - >>739
政府の金明らかに入ってるな
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
691 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:24:02.68 ID:zwCtR1Hl0 - 日本も電波物理モデル程度持っていて普通にJADGEで使っているわけだが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
692 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:27:01.59 ID:zwCtR1Hl0 - まあ電波情報収集レベルは米軍には当然負けるが、アメリカも持っていなかったソビエト民間機撃墜の電波傍受情報持ってたわけで、実のところ結構ヤバい所まで出向いて収拾してるぜ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
698 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:36:54.32 ID:zwCtR1Hl0 - >>693
アメリカも情報を持っていたじゃなくて、日本が傍受した情報を慣例でアメリカに渡してたから、凄い問題になってやめさた。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
699 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:44:44.24 ID:zwCtR1Hl0 - >>697
そもそもどの情報を持ってるかなんて機密だから、具体的に何があるとかわからんだろ ただ思ってるよりELINTやってるぞって話で
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
701 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:53:23.97 ID:zwCtR1Hl0 - >>700
>>697の乱暴にもほどがあるレスもさっぱりわかりませんが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
702 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 16:55:15.32 ID:zwCtR1Hl0 - ちなみにS-400はウラジオストックに配備されてるんで、もう電波情報収集済みかもしれんぞ
>>697にはそこまで確認して発言したような気配がないようだが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
704 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:01:28.03 ID:zwCtR1Hl0 - >>703
佐々が手記に書いているよ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
705 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:06:19.78 ID:zwCtR1Hl0 - 基礎情報支援隊第3科が任務艦で〜とかはちらほら聞こえてくる話で、まあ政府の頭ごなしに米軍と情報やり取りしてたのが判明して、これやべえじゃんって政府経由にしたというお話が
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
706 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:07:48.76 ID:zwCtR1Hl0 - あとは自衛隊 知られざる変容って本にも任務艦の話がちらっと出てくる
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
708 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:12:26.04 ID:zwCtR1Hl0 - >>707
手記より国会議事録のほうが良いかもね https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/142/syuh/s142004.htm
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
709 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:16:25.55 ID:zwCtR1Hl0 - おっと改めて読み直したら記憶違いがあったな、アメリカも傍受してたが、そいつはかくして日本の情報を公開しやがったと
そういうの大問題になったんで、ようやく政府が管理し始めた顛末 政府はガバガバで、自衛隊は米軍とツーカーというひどい状況だな ただELINTは昔から思ってたよりやってたりするのがわかるお話
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
711 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:21:09.87 ID:zwCtR1Hl0 - あと今度C-2ベースのスタンドオフジャマー作るんだが、アレについて正直良くわからん
てっきりグラウラー買うのかと思ったがダメだったから作る羽目になったのか、出来る自信があるからやるのか
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
713 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:24:12.69 ID:zwCtR1Hl0 - >>710
国会資料だから手記よりもまだマシだと思うんだがな まあ信じないならそれで良いよ でもそんなヤバそうなこと起きてたっぽいぞという でもなんで日本が傍受した情報をアメリカが公開できたんだ? と考えたら結論出るでしょ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
715 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:24:52.49 ID:zwCtR1Hl0 - >>712
事実ではないと断定しているよりもマシな資料だとは思うがね じゃあ事実ではないと断定できる資料を君は持っているの?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
718 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:28:50.50 ID:zwCtR1Hl0 - >>716
>そんな事実は無いと思います と言ったから「こんな話あるでよ」って示して「俺は信じない」と言うのなら、信じないに足る資料はあるんでしょ? そんでなんで自衛隊が傍受した情報をアメリカが公開できたの? そんな事実はないのならそんなこと出来ないと思うが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
719 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:30:36.48 ID:zwCtR1Hl0 - >>717
これこれ https://stat.ameba.jp/user_images/20191227/05/japan4war/25/c7/p/o0617077814685598319.png?caw=800 というか有名じゃね? なんであれほどしたり顔で電子戦のこと語っておきながらこの話しらんの?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
722 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:33:11.46 ID:zwCtR1Hl0 - >>720
日本がその情報を持っているなんて知らなければ、提供なんて求められないわけだが その時点でもう情報漏れてるんだという
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
724 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:42:03.66 ID:zwCtR1Hl0 - >>723
その後藤田が「実はこうだった」というのを「21世紀への伝言・法の男・後藤田正晴」に記載されていたって話だね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
726 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:43:27.33 ID:zwCtR1Hl0 - >>725
そういっているけど、実際は調別と米軍はツーカーだったぞ、という話だね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
727 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:44:32.35 ID:zwCtR1Hl0 - でもまあこの辺は政治的な話なんでどっちでも良いかってのはあるが、
自衛隊が思ってるよりELINTしてるってのははっきりわかるよね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
730 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:46:18.92 ID:zwCtR1Hl0 - ほんでこれから作るC-2のスタンドオフジャマーがやれると確信して作るのであれば、別に電子戦機作れないってわけでもなくね? とは思うんだが
戦闘機に乗るかどうかはわからん
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
733 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:49:28.86 ID:zwCtR1Hl0 - >>728
いやもうこれ言った言わないの話で堂々巡りでつまらんから、 自衛隊結構ELINTしてるぜってことは理解してくれた? 電子戦機厳しいって話も、C-2で作るよってのも理解してくれた?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
735 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:52:15.46 ID:zwCtR1Hl0 - F-3ベースで電子戦機つくるのはわからんが、相当に厳しいとかは無いよね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
738 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:54:35.41 ID:zwCtR1Hl0 - >>736
グラウラー買えなかったから作るのか、別に買わんでも自分で出来るわって作るのかの気持ちはわからんという話でさ でもC-2のスタンドオフジャマーは作るんだから、電子戦機無理だって話にはならんよね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
741 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 17:57:21.70 ID:zwCtR1Hl0 - >>740
相当厳しいっていって、そのあとレーダー情報の話したのは何だったの? あと上で貼った画像に「スタンドオフ電子戦機」って書いてあるんだが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
749 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 18:07:03.95 ID:zwCtR1Hl0 - そのC-2スタンドオフジャマーがどこまでやれるのかわからんけど、高出力なジャミングするっぽいんだよな
ロシア機の強力なレーダー対策なのか? 空爆でもするのか? とかまあわからんところがある
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
752 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 18:08:40.74 ID:zwCtR1Hl0 - F-35の電子戦機能とこのC-2スタンドオフジャマーを組み合わせて補い合う場合、F-3にも電子戦機能は欲しくなるんでは
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
754 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 18:11:33.67 ID:zwCtR1Hl0 - >>753
あ〜でもアショア中止とかの流れもあるしで、なんか空爆用にも使いそうだな確かに それに言う通りスタンドオフ兵器使われたら危ないから、実験の意味合いでかいかも
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
757 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99b0-VQSO [182.168.219.198])[sage]:2020/07/01(水) 18:15:39.18 ID:zwCtR1Hl0 - >>756
自分も資料見た時まじかと思った てっきり買うもんだと(買えない可能性高し)おもってたのに でもやっぱりカモノハシになるんやなって
|