- かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21ワッチョイIP
975 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 10:05:24.93 ID:7hsianyi - >>974
延期されたのはその闘病が終わってからの話だよ。 2019年4月に12巻発売時点で2019年年末に13巻発売予告、「間あき過ぎね?」と物議をかもす ↓ 同5月頃よりかいじの動静不明になり、やがて病気休載 ↓ 同10月に闘病を終えて連載再開、あと3号で完結と告知 ↓ 同12月にいぶき最終回、13巻は2020年初夏発売、いぶきGG開始の告知 という流れで、闘病と13巻の発売延期は関係無い。
|
- 笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を32
881 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 15:22:53.79 ID:7hsianyi - >>880
シメは雑炊とうどん、どちらになさいますか?と聞かれてうどんを選ばなかったのが敗因と言われています。
|
- かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21ワッチョイIP
978 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 15:26:08.83 ID:7hsianyi - >>976
それだといぶきGGの連載開始を延期すれば良かったんじゃ?って話になる。 タイミング的にゃいぶき最終巻といぶきGGの連載開始を同時にできりゃ良かったくらいで、 こんだけGGの連載進んでる中で「いぶき最後どうだっけ?」って忘れてる人もいたっしょ。
|
- かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21ワッチョイIP
982 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 17:55:56.99 ID:7hsianyi - >>981
ワシントンクラブとか適当に教わったな…
|
- かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21ワッチョイIP
983 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 18:00:55.82 ID:7hsianyi - >>979
単行本化に際しては雑誌に載ったそのままじゃなく、いろんな事情で加筆修正される事がある。 いぶきで覚えてる大きなのだと、南京へ無誘導魚雷を命中させた時に誌面ではけんりゅうの艦長がガッツポーズしていたが、単行本では省かれてた。 13巻も何となく記憶と違うシーンはあったけど、大きな加筆修正は無かったような。 >>981 WCがワシントンクラブでDKNYはドンキーコングニューヨークとかテキトーな教わり方をしたもんだ…
|
- ■○創作関連質問&相談スレ91○■
37 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 18:26:33.04 ID:7hsianyi - >>36
満州からシベリア送りにでもなってなけりゃ、普通にあります。
|
- しょうもない知識を披露するスレ 第40幕
556 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 21:41:52.03 ID:7hsianyi - >>553
似たような車だと2代目三菱パジェロミニ・デューク(通称チェロキーミニ)は8本、2代目ジムニーの縦スリット車は10本、同3代目と4代目(現行)は5本だったりする。
|
- ■○創作関連質問&相談スレ91○■
45 :名無し三等兵[sage]:2020/07/01(水) 22:06:14.13 ID:7hsianyi - >>42
満州および北部中国:ソ連軍の捕虜になってシベリア行きか、八路軍の捕虜から教官だの幹部だのになって国共内戦へ投入 南部中国:国民党軍の捕虜になって帰国 ザックリ言えばこんな感じ。 「中国軍」の意味が今とも国共合作が有効機能中とも全然違うからね。 ただ、地域によっては八路軍の占領を受けても帰れた例もあるので、八路軍の場合はケースバイケース。
|