- 軍用拳銃を語るスレ M1856 DAリボルバー [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-UPOT)[sage]:2020/06/30(火) 16:52:10.75 ID:xKmpJG9+0 - そんなカリフォルニア州だけど、リボルバーには全くと言っていいほど規制が無いそうだ。
販売もハイハイご自由にどーぞって感じらしい。カリフォルニア州にとってリボルバーは 最早銃じゃ無ぇという事なのだろうか…。
|
- 軍用拳銃を語るスレ M1856 DAリボルバー [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-UPOT)[sage]:2020/06/30(火) 20:11:23.63 ID:xKmpJG9+0 - >>494
サクッと調べてみたら2001年以降に販売が許可された銃のリストが見つかったわ。 確かに結構細かく管理されてるね。でも、ガンプロのS&W Model642 CTの記事で 「リボルバーには規制は無く販売許可が出ている」と書かれてたから近年はリボルバー に関しては規制が緩くなったんじゃないかな。なんでかは分からないけど。
|
- 軍用拳銃を語るスレ M1856 DAリボルバー [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-UPOT)[sage]:2020/06/30(火) 21:18:46.83 ID:xKmpJG9+0 - >>496
俺の知識不足で販売許可マークがどんなもんか良くわからなかったけど、 大手メーカーのサイトに色々飛んでみてがそれらしいマークは付いて 無かったな。お前さんの言う通りリボルバーにも規制はかけられてるみたいだね。 でも、ガンプロの方もアメリカ住まいのライターさんが書いてる情報だし 嘘を書くとも思えないから、リボルバーも規制をかけられてるけどオートほど では無いといったところじゃない?
|