- 練習機総合スレ22
527 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 18:42:12.73 ID:ip0s2k8L - >>522
なら装置ついてないのでは? JSIもセントラルコンピューターの交換もやるのだから、演算能力が足らんってことだろ 外務省の出向も2年で終わってるし、そもそも自衛官の出向って他の出向とは扱いが全然違うぞ 自衛官なんて外務省出向組みなんて結構いるが、自衛官制服着て仕事してるし、省内でも普通に階級呼び 出向してるから外務省職員だと勘違いする奴が多いが人事は防衛省側が持ったままで、給料も防衛省側が負担してるし、防衛省の職員として活動している 自衛隊法が及ばない出向は退職出向しかないが、外務省への出向は退職を伴ってない 扱いとしては自衛官と外務省職員の兼任に近い そのため、外務省勤務しながら訓練を受けることは全然可能だぞ だから、かつて内閣官房へ出向し内閣事務官と空将補を兼任した例があるくらいだ
|
- 練習機総合スレ22
528 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 18:56:26.35 ID:ip0s2k8L - >>522
なお、F-15は目視照準しかできないって防衛省が言ってるぞ 「主として目視による目標識別及び照準を行うことができる状況下において,通常爆弾による支援戦闘を行うための限定されたものである」 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1978/w1978_03.html 完全な間違いなのはお前な 公式発表否定すんな
|
- 練習機総合スレ22
529 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 18:59:24.08 ID:ip0s2k8L - >>524
せやな 目視で照準して目視で敵味方識別するんやで
|