トップページ > 軍事 > 2020年06月30日 > T861zhn8

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010110000000001000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
171 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 02:49:34.59 ID:T861zhn8
>>169
オスカーが搭載してるのはP-700グラニート対艦ミサイルなので地上攻撃は想定してない
ただ建造途中で20年ほど工事が中断していたK329ベルゴロドは改修され、港湾攻撃を目的とする超大型核魚雷ステータス6ポセイドンを発射可能になっていると言われている

アメリカのSSGNは湾岸戦争で潜水艦から発射されたトマホークが効果あったし、冷戦終了と核軍縮で余ったオハイオ級SSBNを有効利用しちゃおうというので改修されたもの
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
175 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 04:14:39.19 ID:T861zhn8
>>172
湾岸戦争でSSNから発射されたトマホークは地上の目標攻撃に使われてる
オハイオ級以前のアメリカのSSGNはハリバット1隻しかないし、それもSSBNが就役したらいらない子になって数年でSSNに種別変更されてる
通常動力のグレイバック級も同様で、これらはポラリスSLBMを搭載したジョージ・ワシントン級SSBNが登場するまでのつなぎみたいなもの
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
181 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 05:05:54.25 ID:T861zhn8
>>173
https://ja.wikipedia.org/wiki/Su-30_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#Su-30MKI%E7%B3%BB%E5%88%97
スホーイ Su-30MKI戦闘機
ロシアのSu-30のインド国内ライセンス生産型
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
187 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 15:36:36.44 ID:T861zhn8
>>185
全面核戦争になったとしても人類や軍隊が完全に消滅するわけでもなく、生き残りがいれば残った土地や資源を巡って戦闘が続く可能性がある
スウェーデンはソ連/ロシアに近い中立国だから、そのとばっちりや侵攻を受ける可能性が大きいので昔から軍用や民間用の核シェルターの建設には熱心だった
冷戦終了後に建設ペースは落ちたけど、ここ数年のウクライナ東部やクリミアでのロシアの行動に警戒心を持つようになり再びシェルターの建設や海軍艦艇のシェルターへの再配置を進めている
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
194 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 20:20:54.32 ID:T861zhn8
>>192
対戦車砲は戦車よりも低くて小さいので、うまく偽装されたら撃たれる前に揺れて視界の狭い戦車のキューポラやペリスコープで発見するのが難しい
見つけてもその方向を射手に指示し、射手がさらに視界の狭い照準鏡に対象を捉えて輪郭がはっきりしない目標までの距離をすばやく測らなければならないわけで、そんなに簡単に当てられるものではない

ヴィットマンだったと思うが「PAK1門の撃破は戦車2両に匹敵する」という意味の発言がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。