トップページ > 軍事 > 2020年06月30日 > QqEQlWGh

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020200010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【M4シャーマン】汎用戦車 6【T-34】
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
【局地戦闘機】雷電その12

書き込みレス一覧

【M4シャーマン】汎用戦車 6【T-34】
399 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 02:28:29.42 ID:QqEQlWGh
M4A3E8を入れてあるのに、なぜM4A1E8/M4A2E8や、M4A1E4/M4A3E4等は無いのか?
ラム巡航戦車は米軍の制式番号がM4なだけで、実際はM3のシャーシを使ったバリエーション
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
170 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 02:38:03.94 ID:QqEQlWGh
>>169
P-700対艦ミサイルによる、米空母機動部隊に対する長距離攻撃に特化している
しかしコストやら冷戦終結後のあれやこれやで価値が低下し、後継型はつくられない模様
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
179 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 04:51:51.17 ID:QqEQlWGh
>>174
機首が流線型になっても、機首の「アゴ」や翼下、胴体下にラジエーターが突出するので、
空冷星型エンジンよりは小径の環状ラジエーターに比べ、特に抵抗が少ないわけではない
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
180 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 04:55:16.43 ID:QqEQlWGh
あとドイツ機独自のクラフティ(Kraftei)という概念があって、これはエンジンや冷却器、過給器を一体とした
パワーパックというべきもので、一体になってるので違う機種にもまるまる装着でき、互換性が高い
【局地戦闘機】雷電その12
844 :名無し三等兵[sage]:2020/06/30(火) 08:56:01.87 ID:QqEQlWGh
リパブリック社がデザインしたみたいな形になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。