- 新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 三十番艦
32 :名無し三等兵[]:2020/06/30(火) 21:06:40.04 ID:GZnOEHjy - >>27
>DDG10隻体制 DDH5隻(新造DDH1隻+ひゅうが型以降4隻) DDG10隻(はたかぜ型2隻+こんごう型以降8隻) DD25隻(改あさひ型5隻+むらさめ型以降20隻) FFM型10隻 あさぎり型4隻 護衛艦定数54隻のままなら上記の編制の主張でしょうか? そうなると次期防でDDH1隻+はたかぜ型代艦2隻を計上しないと こんごう型の退役が始まるので厳しいと思われます。 あと、中止されるFFM型10隻分乗員1000人の代わりに建造される艦の乗員の件 DDH1隻約500人、DDG2隻約600人、改あさひ型約1000人… DDHとDDGの乗員約1100人の増員が必要となり実現はちょっと厳しいと思われます。 もし、乗員が400人でも増強可能ならDD4隻を代替時にイージス艦に交換するのが 無難だと思うのですがいかがでしょうか?
|
|