トップページ > 軍事 > 2020年06月27日 > uuo6p5mF0

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]

書き込みレス一覧

【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
115 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)[sage]:2020/06/27(土) 08:50:22.64 ID:uuo6p5mF0
海自の最新の対艦は射程150nm以上だし、イージス艦はソ連の航空機大編隊から発射のYJ-18相当の飽和同時攻撃に耐えるのが仕様。なにせ「ソ連」だからね1980年代には軍事関係や一般週刊誌などの雑誌でも話題になった。
ロシアのYJ-18相当の艦載型はソ連解体後の1990年代配備。海自のイージス艦は1隻で24発ぐらい、有事の米艦隊なら200発同時(30秒以内着弾)ぐらいに耐えるらしい。
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
855 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)[sage]:2020/06/27(土) 11:23:59.61 ID:uuo6p5mF0
>>853
>インキャット
インキャットのタスマニアの造船所は、遠景写真が旧日本海軍の秘密基地風で・・
潜水艦建造して欲しい風情がありますね。
でも、州が違う官営ASCとは、競合相手程度では無く、敵対関係なのでしょうかね。
【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
171 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)[sage]:2020/06/27(土) 21:32:49.47 ID:uuo6p5mF0
>>169
>本気で対応したいなら

07DDとか言われるモノは、現在の海自イージス艦程度の排水量+VLS大幅増加+AMDR互換のレーダー+FFMで萌芽が見えた国産自動戦闘システムの次期版+J-CECぐらいにはなるよ。
SM-3の誘導まで機能を持たせるかは正直疑問だが、衛星と弾道弾追尾までは含まれるでしょう。
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 19[ワッチョイ]
863 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)[sage]:2020/06/27(土) 22:03:38.26 ID:uuo6p5mF0
>>860
>アメリカに要員ごとバージニア級借りる
豪予算で、英海軍原潜8隻建造し英インド洋太平洋潜水艦隊とする。
(何度も書いている気がする、歳とったせいだな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。