- 護衛艦総合スレ Part.131
31 :名無し三等兵[sage]:2020/06/27(土) 20:47:23.47 ID:lfPIz0w0 - >>29
その頃には色々代替わりしてるから無理にやる必要は無い。 手段が目的化しては意味が無い。
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
35 :名無し三等兵[sage]:2020/06/27(土) 21:38:26.90 ID:lfPIz0w0 - 将来における陸上BMD装備のベストがイージスアショアとは限らないという話。
JADGEはまだ本来のポテンシャルを活かしきれていないという見方もあるし、 データリンクや保有SAMの統合運用の向上でさらに化ける余地もある。
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
38 :名無し三等兵[sage]:2020/06/27(土) 21:51:54.90 ID:lfPIz0w0 - それに、ブースター落下問題は変わらずで、TPY-2を市中に持ち出して運用すれば自国民相手のECMになってしまう。
|
- 護衛艦総合スレ Part.131
45 :名無し三等兵[sage]:2020/06/27(土) 23:11:38.50 ID:lfPIz0w0 - 見えない敵と戦う病人が湧いたな。
それとも、高高度迎撃用飛翔体が怖い、JADGE隷下のレーダー網に命運をこれ以上握られたくない、かな?
|