トップページ > 軍事 > 2020年06月27日 > a46pBQFe0

書き込み順位&時間帯一覧

191 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-1nhL [60.35.212.115])
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
961 :名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-1nhL [60.35.212.115])[]:2020/06/27(土) 01:50:21.80 ID:a46pBQFe0
>>958
航空機業界に近い業種なのですね?
ではご意見を伺いたい。
以前から疑問に思っていたのですが、FAAが型式認証試験の審査基準の全てを明文化していない事はどうお考えですか?
この点がどうにも不合理に思えて腑に落ちないもので、是非ご意見をお聞かせください。
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
967 :名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-1nhL [60.35.212.115])[]:2020/06/27(土) 03:09:16.32 ID:a46pBQFe0
>>961
アンカーミス失礼
正しくは
>>959
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
984 :名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-1nhL [60.35.212.115])[]:2020/06/27(土) 07:48:40.17 ID:a46pBQFe0
>>976
>大型のステルス戦闘攻撃機+F-18G+バンカーバスター
>沖縄から南シナ海をカバーできる、長長距離戦闘機

今開発中のF-3もしくはその改修型でカバーできそうな内容なので現行の計画がダメというわけではなく、むしろ方向性として正しいと思いますが。
無人機自体も研究開発を並行して行ってますし。
また、F-3開発での成果は無人機開発にも応用できるでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。