- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
166 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 19:58:55.30 ID:Vn1eY33f0 - 中国の防空システムの現状については、信頼できる資料も少ないからな
日本のMDに直接絡むわけでも無いし話が広げづらい 話を戻すとして、日本のDDにMD能力を持たせるのは、搭載誘導弾の数的にもレーダーの規模的にもまだ無理かなあ
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
169 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 21:20:37.86 ID:Vn1eY33f0 - >>167
まあ、半端に知ってるとどうしても比べたくなるわな 多少のレーダー能力向上程度じゃどうもならない域だとわかるには、もう少し知識が必要になる 本気で対応したいならFCS-3のアレイ相当大型化して、VLSもSM-3専用セル増やさないとまあ
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
173 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 21:37:41.57 ID:Vn1eY33f0 - >>171
その3個前で日本のDDにMD能力持たせるかどうかって話したっしょ、そこから引き続いての話し MDに対応したいならって話し SM-3の誘導と、超長距離監視機能までは多分つかないだろうってことだし、それはわかってるだろうからいいけど 現状のイージス並みの排水量が許容されるなら、SPY-1並みのレーダーサイズを許容されるだろうから そうなれば2行上の機能もつけるとは思いたいね
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
176 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 21:42:34.65 ID:Vn1eY33f0 - >>172
精度は問題ないだろうけれど、データリンクにわずかでも遅延があると影響大きいな… 電子戦環境下だと送れるデータ量も減りそうだし
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
178 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 21:47:02.27 ID:Vn1eY33f0 - >>175
つーてもここはMDスレだ、MDやるならFCS-3程度じゃ視程はやっぱ足りないだろう システムの総体として優秀であっても、今してるのはMDの話だからな… 特化した性能に対しては分が悪い話だ やはりここは1万t級DDに64セル搭載してだね
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
181 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-9Lnn)[sage]:2020/06/27(土) 21:52:04.73 ID:Vn1eY33f0 - >>177
結局それに尽きる話だね 個人的にはもう少し艦隊防空可能なDDは増えて欲しいが、FFM以降を見ると文句も言えん
|