- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
108 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf59-R1R4)[sage]:2020/06/27(土) 02:06:00.65 ID:T7a9PLpZ0 - >>103
THAADは単段式でブースターと弾頭が分離する方式だから、分離されたブースターは どこかに落ちることになるよ ただSM-3の1段目ブースターみたいに発射地点の近くに落ちることはまずないはずだけど
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
125 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf59-mT3z)[sage]:2020/06/27(土) 10:20:15.62 ID:T7a9PLpZ0 - >>121
今のFCS-3にイージスと同じようなことができるのか? 現状じゃせいぜいESSMでの個艦〜僚艦防空が限界じゃなかったっけ?? 1つのシステムでBMDも通常の防空戦闘も同時にこなす最新のイージスシステムに 近い性能があるとはちょっと思えないんだが
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
126 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf59-mT3z)[sage]:2020/06/27(土) 10:22:12.73 ID:T7a9PLpZ0 - >>124
図中にも書いてるけど単位がNMだからじゃね? 150km≒81NMだから特にディスカウントしてるようには見えないが
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
137 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf59-mT3z)[sage]:2020/06/27(土) 11:50:32.84 ID:T7a9PLpZ0 - >>134
カテゴリがどうこうじゃなくて能力がイージスシステムと比べてどうかって話でしょ? 海自の護衛艦のシステムも能力向上はしてるだろうけどイージスのIAMDみたいな芸当は まだまだ無理だと思うが 現状ESSM以外の艦対空ミサイルの運用ってできたっけ?
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 52射目【THAAD】
158 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf59-mT3z)[sage]:2020/06/27(土) 16:49:32.75 ID:T7a9PLpZ0 - スレチはその辺にしとけよ
|