トップページ > 軍事 > 2020年06月27日 > 1SjsqPQJp

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001402013014100100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
988 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 07:56:04.72 ID:1SjsqPQJp
F-2は日本側の要求仕様に合わせてF-16のミッションシステムをベースに
独自のシステム開発とインテグレーションをやったし機体の再設計や製造もやった
しかも独自改修出来て現在でも4.5世代機として申し分の無い性能をキープしてる

その経験があるからX-2を問題なく作れたしF-3の独自開発に自信を持って
日本にとってメリットの少ないベース機案を拒否できた

結構重要なのに未だに石破の言い分を鵜呑みする人にディスられるとは可哀想
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
995 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 08:10:00.98 ID:1SjsqPQJp
>>993
F-2とF-16の違いを見れば要求仕様がなんだったのかわかるのにWikiコピペするようじゃ説明しても無駄だな
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
997 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 08:16:01.82 ID:1SjsqPQJp
あと、商務省は最初から一貫してエンジン輸出に強硬に反対してたし
日米貿易赤字問題から重要部品や技術の輸出に米政府が容認しない立場に傾いた

本当に日本がだらしなかったらむしろアメリカが問題視しなかった
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
998 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 08:17:29.49 ID:1SjsqPQJp
>>996
やはりこっちの言いたいことが理解出来てない
F-2の主翼後退角と主翼面積技術F-16と違う理由は設計時の要求仕様にあるのに
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
11 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 08:44:20.33 ID:1SjsqPQJp
前スレの>>1000
>後先だがF-2のベースをF-15すれば、今でも有用で国益に叶っただろうね
>無茶な机上の空論的な要求仕様で税金の無駄遣いw

これこそ意味不明な机上の空論
F-2の主翼面積はF-16より大きく主翼後退角が浅い
しかもASM4発搭載するために主翼が強化されてる事はF-2は中低空の遷音速飛行を得意として
高高度高速を得意とするF-15を補完できるように最初から設計された
わざわざ同じF-15を2種類も揃えるアホな真似したらそれこそ要求仕様も策定できない間抜け

これは今F-3の要求仕様にも通じる
F-3はF-35が苦手とする高高度高速迎撃性能を強調する機体になるのは防衛省が何度も強調してるのに
F-35追加すれば良いとかF-3をF-35みたいにもっと攻撃性能を強化しろとか
防空体制を全く考えない発想を日本に仕様策定能力がないと主張する人から出てくるのがブーメランだな
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
23 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 10:13:35.86 ID:1SjsqPQJp
>>20
レーダーをタレスに丸投げか
SSRもそうだけどAESAレーダー開発はLMの苦手分野か?
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
27 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 10:35:32.47 ID:1SjsqPQJp
今研究開発中のものも含めるならエンジンは日本より1世代リードしてるかな
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
33 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 12:37:56.02 ID:1SjsqPQJp
F-3かF-35のどっちかが担うのではなくどっちもやるだろう
次世代データリンクの運用構想図を見ると陸海空が一体になって迎撃に当たるから
その迎撃ネットワークの一部であるF-35が不足してる部分をF-3が補うのが当たり前
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
42 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 13:13:41.47 ID:1SjsqPQJp
いきなりだけど、2023年に予算付ける予定の次期戦闘機(その一)は原型機なのかな
現時点で構想や基本設計がほとんど固まってて今年中に外国協力の部分が決まれば
2022年まで設計が終わりそうだから、2023年に原型機の試作に予算を付ける可能性はあるが
それだと大臣が説明した2035年の部隊配備まで時間が長過ぎる
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
43 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 13:19:49.58 ID:1SjsqPQJp
>>37
リスクヘッジの面も運用面も同じ系統のを2機種も揃えるわけがない
F-15EはF-15Cをベースにしたせいで機体を相当強化したしエンジンも変えた
FBW導入したりアビオニクスも全部変えた
あれと同じことを日本がやるとF-2の経験からライセンス料込みで1機150億から200億になりそうだし
そうするとまた石破が費用対効果ガー欠陥装備ガーとケチを付けて打ち切るだけ
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
51 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 13:56:05.03 ID:1SjsqPQJp
定見持ってないのに選定出来るわけがない

キヨ当たりの話を鵜呑みしてないか?
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
59 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 15:10:24.78 ID:1SjsqPQJp
>>58
貼ったリンク先の本に日本政府が仕様策定できないと書いてあった?
それともWikiの記載そのまま?

各社が様々な提案するのはアメリカでも当たり前
一般的にアメリカでは国防総省が大まかなコンセプトを正式に募集して審査
残った2社と試作機製作の契約をして予算を与えてデモ機を見て最終決断する

正式に選定を始めたわけでもないのに日本が仕様すら決められないって
その基準なら米政府は日本政府以下の無能になる
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
65 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 16:45:19.18 ID:1SjsqPQJp
>>62
YF-22とYF-23に入る前のATFの提案見たことないだろう
それこそ日本のFSXが比べられないほど多種多様な提案があったぞ
落とすもの落として集約したのがYF-22とYF-23

そういう事実を無視して日本ダメアメリカ最高論はまさにキヨが大好きなもの
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
67 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 16:48:29.92 ID:1SjsqPQJp
>>62
ATF計画RFI段階でもメーカー回答

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ba/F-22_RFI.jpg
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
70 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 16:51:35.42 ID:1SjsqPQJp
>>66
エセグローバル信者の間違った考え
機密保持や監督管理などの面から見て国内メーカーが外国メーカーと同一に扱うのがそもそも間違いだし
そこに外国政府の思惑も入るから武器のみで選定したければ未確認要素を排除した国内メーカーのみの方が望ましい


やはりキミはキヨと同じ考えだな
色々言い訳してるけど考えはそっくり
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
76 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 16:58:45.28 ID:1SjsqPQJp
国民の半数が月収3万円の国の方が来ました
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
97 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 17:30:19.60 ID:1SjsqPQJp
河野はむしろ日本に不利益なFMSを否定するからどっちかというとF-3の日本開発推進派だろう
熱心に勉強してるしダメなところはしっかりダメだとアメリカにも言える中々珍しいタイプ
【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】
124 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-PTsD [126.182.26.134])[sage]:2020/06/27(土) 20:04:09.36 ID:1SjsqPQJp
リンク16ならわざわざ発表するものじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。