トップページ > 軍事 > 2020年06月26日 > Uq0MpX9K

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000120000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
もうミッドウェーは諦めろ★3
シリア情勢 158

書き込みレス一覧

もうミッドウェーは諦めろ★3
324 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 09:45:40.20 ID:Uq0MpX9K
上陸作戦予定日は月齢と潮汐から決定されていて変更はきかず、
上陸部隊を掩護する艦隊の動きもそこを大前提にしているから、
出航後の作戦変更余地など殆ど無い
作戦を大きく弄りたかったら「上陸作戦自体をやめる」
もっともそんな事は軍令部が許さないが
(もしも会敵に失敗したら、貴重な決戦用燃料をドブに捨てて終わりになっちゃうため)
シリア情勢 158
156 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 09:51:55.66 ID:Uq0MpX9K
それにしてもアサド政権と対立する勢力は数あれど、バッシャール・アサド個人を殺害することで
事態を動かそうとする勢力が一つもない(少なくともそのような努力の跡が見て取れない)のは不思議だね
もうミッドウェーは諦めろ★3
327 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 09:58:41.80 ID:Uq0MpX9K
>>325
島を占領する目的は航空基地の推進だぞ
周囲に援護可能な島はほぼ無く、艦隊も燃料問題から長居はできない
つまり占領後は一日も早く航空機運用能力を回復しなきゃならんのに、
メクラ撃ちの艦砲射撃で穴だらけにしてどーする
もうミッドウェーは諦めろ★3
338 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 13:02:59.77 ID:Uq0MpX9K
>>331
だからそういう人海戦術を支える設備、重量物の荷揚げを行う設備も
みーんな吹き飛ばして基地の再建速度を遅らせる方法が「夜間艦砲射撃」(←要するに手探りのメクラ撃ちのこと)
もうミッドウェーは諦めろ★3
340 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 14:18:02.52 ID:Uq0MpX9K
>>339
・島をメチャメチャにして勝って占領する
・島の基地機能が立ち上がる前に日本艦隊は本土に帰る
・ハワイから米艦隊が出動してきて、モッコとつるはしで
 穴や瓦礫と格闘中の日本軍守備隊を簡単に皆殺しにして島を奪い返す
・日本艦隊、ミッドウェー再占領のため再出撃(以下ループ
もうミッドウェーは諦めろ★3
343 :名無し三等兵[]:2020/06/26(金) 14:53:46.10 ID:Uq0MpX9K
>>341
カクタス航空隊みたいに艦隊を攻撃するほどの戦力規模にはならんでしょ、
最初は辻斬りで様子見して、偵察結果と合わせてロクな戦力がいないとわかったら
低速戦艦で白昼堂々接近砲撃してくると思われ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。